『M-1グランプリ2021』で非よしもと芸人は優勝できるのか?

2021.10.27
M-1グランプリ2021で非よしもと芸人は優勝できるのか

文=かんそう 編集=鈴木 梢


3回戦が始まった『M-1グランプリ2021』。まず、個人的に注目したいのは「今年こそ非よしもと芸人が優勝できるかどうか」。

去年まで全16回行われた『M-1グランプリ』において、非よしもと芸人が優勝したのは、2002年のますだおかだ(松竹芸能)、2004年のアンタッチャブル(プロダクション人力舎)、2007年のサンドウィッチマン(グレープカンパニー ※優勝時の所属はフラットファイヴ)の3回。ある意味で圧倒的ともいえるよしもと芸人の牙城を今年こそ崩せるのか、公立高校が甲子園に出場するような興奮がある。

期待の非よしもと芸人、震え上がるほどの実力を持つよしもと芸人

4年ぶりにエントリーしたハライチ(ワタナベエンターテインメント)、今年にすべてをかけるアルコ&ピース(太田プロダクション)、『THE W』王者・阿佐ヶ谷姉妹(ASH&Dコーポレーション)、過去3回決勝進出のカミナリ(グレープカンパニー)、『有吉の壁』(日本テレビ)でも活躍中のトム・ブラウン(ケイダッシュステージ)、去年事務所初の決勝進出を果たしたウエストランド(タイタン)や東京ホテイソン(グレープカンパニー)、と、非よしもと芸人優勝の期待はかなり高まっている。

そのほかにも、タイタンの最終兵器・キュウ、柔剛一体の変幻自在漫才・四千頭身(ワタナベエンターテインメント)、日本一練習しないコンビ・モグライダー(マセキ芸能社)、逆おぎやはぎ・赤もみじ(マセキ芸能社)、世界で唯一のウッチャンナンチャン漫才の使い手・ランジャタイ(グレープカンパニー)など、唯一無二の武器を持つ若手芸人たちにも注目したい。

といっても、よしもと芸人たちの層の厚さは尋常ではなかった。去年決勝に行った芸人たちだけでも、見取り図、おいでやすこが、ニューヨーク、オズワルド、インディアンス、アキナが再び顔をそろえ、去年こそ決勝進出を逃してはいるが、ミキ、すゑひろがりず、ゆにばーす、さや香など、名前を挙げれば震え上がるほどの実力者たちがひしめき合っている。

さらに、今年こそはと決勝進出を目指す猛者たちがゴロゴロしていることも忘れてはならない。
すでに大ブレイク中のEXITや、YouTubeチャンネルが絶好調のデニスやレインボー、一部ではすでに熱狂的な人気を誇る金属バット、喧嘩ネタで唯一無二の存在となっている鬼越トマホーク、『キングオブコント』王者コロコロチキチキペッパーズ、同大会で決勝進出を果たしているニッポンの社長、蛙亭、GAG……と、もはや恐怖でしかない。まさに笑いの魑魅魍魎、それが吉本興業だった。

『M-1グランプリ2021』1回戦動画で見つけた衝撃的な芸人たち

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

オードリー

「『オードリーは決勝に上げない』みたいなことを聞いていた」。若林が明かした『M-1グランプリ2008』裏話(てれびのスキマ)

(C)M-1グランプリ事務局

「腐らずにつづけてきた」ホテイソン「腐りつづけてきた」ウエストランド「奥歯がない」錦鯉… 『M-1』関東芸人久々の優勝なるか

大宮セブン

「すゑひろがりずは完全に予想外でした」<シリーズ大宮セブン#3>「大宮ラクーンよしもと劇場」覚野公一支配人

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」