Aマッソ、「配信は芸人が自分の価値を見失う」。ふたりが新しいネタを作りつづける理由

2021.10.3
Aマッソ

文=ラリー遠田 撮影=いわなびとん 編集=鈴木 梢


ラジオにテレビ、YouTube、雑誌での連載など、さまざまなメディアで存在感を放つ、Aマッソの村上と加納。2021年10月7日からは、帯番組として復活する『MBSヤングタウン』の木曜パーソナリティを担当する。

インタビュー後編の今回は、Aマッソのふたりが考える今のお笑い界、そして自身の活動の現在とこれからについて聞いた。

【前編】Aマッソ、メディア引っ張りだこも「このままやったらあかん」。伝説のラジオに大抜擢された今、何を思うのか

新しいネタをやるのはサービス精神

——Aマッソはどんどん新しいネタを作っていて、1本のネタを磨くということをあまりやらないイメージがあります。

Aマッソ
Aマッソ加納(かのう)1989年2月21日生まれ、大阪府出身

加納 やらない。

——それは同じネタをやりつづけると自分たちが飽きるからですか?

加納 飽きるし、作ってるほうが楽しいからかな。

Aマッソ
Aマッソ村上(むらかみ)1988年6月16日生まれ、大阪府出身

村上 やるほうも楽しいよ。

加納 楽しいけど、よしもとみたいに寄席がないから、ずっと新しいお客さんの前でやってるわけじゃないんですよね。ウチらは同じファンの人たちが来てくれる劇場しかないから、どうしても「じゃあネタ変えようか」と思っちゃう。

村上 サービス精神なんですわ。

——Aマッソといえばこのネタ、というようなネタが欲しいという気持ちもあるんですか? あまりそっちを狙っていないのかと思っていました。

加納 でもたぶん、狙ってなくても、ジャルジャルさんにはあるじゃないですか。めっちゃいっぱい作る中で、これがハマんねや、とかは生まれるわけやから、作る過程の中で生まれたらラッキーくらいには思ってるけど。それだけをやるようになるとかじゃなくて、とりあえずこれをやっておいたらいい、とかは1個くらいあってもいいよな。

村上 めちゃめちゃあっていいよ。

加納 がんばろう。

配信で芸人がほんまの自分の価値を見失っている

——一方で、公式YouTubeチャンネルとか、加納さんの文筆業とか、ネタ以外のことにも力を入れていて、ネタ一筋というタイプではないですよね。

Aマッソ

加納 だって、ウチらどうせ40超えたらネタやってないじゃないですか。劇場がないから、やすとも(海原やすよともこ)さんにはなられへんねんから。だから、何かしないと未来がない気がする。今のうちにやれることはやって、あと3年か5年くらいでデカい単独ライブをできるようになっていたいなというのはありますね。

村上 全国ツアー?

加納 全国ツアー、やりたい。

——まだ全国ツアーは厳しいですか?

加納 まだ無理。東京、大阪、あとはがんばって名古屋くらいじゃないですか。名古屋1公演やな。

Aマッソ

村上 土曜で2公演にしとく?

加納 2公演行ける? 小さい小屋やろ?

村上 (座席数)100。

加納 100、2回やな。

——コロナ禍の影響でライブができなくなったり、ライブの客数を減らしたり、配信が増えたりするという変化があったと思いますが、それについてはどう思いますか?

加納 配信が増えているのはちょっとよくないですよね。配信で儲かっているから、芸人がほんまの自分の価値を見失っていると思う。もちろん商業やからお金が儲かるのも大事やけど、なんかやらしい感じになってて。この組み合わせやったら配信売れる、金入る、みたいな感じになってる。

——そっちに行き過ぎるのは危険ではないかと。

加納 前の状態に戻ったときに、なんかちょっとハズいことになるんちゃうかなとは思ってる。ちょっとうまく言語化できないですけどね。配信がなくなったとして、もともとそうやったのに「上がり(収益)、こんなもんか」とかなりそう。芸人が舞台を低く見るようになると困るなと思います。

——おふたりもライブ配信で収入が増えたりはしていると思うんですが、そこは気を引き締めていこうと。

加納 というか、こんなんつづいたら演芸界はどうなんやろな、というのはあって。配信って、粋じゃないと思う。今はいろいろなことをなんでも言うてまう時代じゃないですか。

——わかります。そうですよね。

Aマッソ

加納 それとマッチして、売れてる・売れてないみたいなことも観る側にも伝わってるという、このあけすけな状況が野暮やなと。配信とか関係なくおもしろい人もたぶんいっぱいおるやろうけど、そういう人も配信をやらざるを得ないと思ってるやろうし。

——なるほど、芸人がYouTuberみたいになっているんですかね。

加納 ほんまそうですね。再生回数とか配信売り上げとか、芸人ってそういうもんか?という。ほんまに映像で見せんねやったらそれ用の供給があるべきだけど、今は舞台の上のやつを別に記録として撮ってるだけやから、これがゴールではないですよね。ここからどうなるんやろう、って。

YouTubeは折り合いが難しい

この記事の画像(全13枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

MBSヤングタウン_ヤンタン

Aぇ! group、Aマッソ、オーイシマサヨシ、22年ぶりに帯番組として復活する『MBSヤングタウン』の新パーソナリティに

奥森皐月は傍若無人#1

“お笑い変態JKおねえさん”が願うこと「おもしろい人が全員、おもしろいことだけで生活できるように」|奥森皐月は傍若無人 #1

コンビ大喜利王決定戦AUN2

Aマッソ、真空ジェシカ、ママタルトらの『コンビ大喜利王決定戦AUN』第2回が開催。オンラインでの同時配信も

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」