聖飢魔II全国ツアー「悪チン集団接種」 10月開始 ビデオ上映+アコースティックライブで構成

2021.7.20

文・編集=QJWeb編集部


聖飢魔IIの全国ツアー「ヴィデオ&変異生黒ミサツアー『悪チン集団接種』」の開催が決定。10月23日の埼玉公演を皮切りに、来年1月まで全国13カ所を回る。

全国13カ所をツアー、1日2公演開催

聖飢魔IIは1982年に結成され、1985年にメジャーデビュー。ヘビーメタルバンドとして初めて『NHK紅白歌合戦』に出場するなど、華々しく活躍するも、1999年に事前の公約どおり解散した。その後、デビュー20周年、25周年、30周年と再集結ツアーを行い、35周年となる2020年にも再び集結。「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」を行った。

今回のツアーは、昨年の35周年ツアーが、新型コロナウイルスの影響によって不完全な形でしか行われなかったことから実現したものだ。昨年のツアーは当初の予定を変更して、事前に無観客でライブ映像を撮影し、通常のライブと同様のPAシステムでマルチトラックを用いて再現したビデオを上映。さらにメンバーが生でトークをする形式で行われた。

それを不本意に思ったメンバーとスタッフは、今年度改めて通常形式でのツアー開催を計画したが、現在の状況では通常形式のライブは不可能であると判断。ライブビデオの上映+アコースティックを中心としたライブという形式でツアーは行われる。

「ヴィデオ&変異生黒ミサツアー『悪チン集団接種』」と銘打たれたツアーは10月23日に埼玉からスタートし、宮城、長野、東京、京都、静岡、香川、福岡、愛知、北海道、石川、広島、大阪の全13カ所を回る(大阪のみ1日1公演。その他の会場は1日2公演の予定)。各会場の入場者数は、政府や各自治体の制限に基づいて定員の50%~100%の範囲内に制限され、マスクの着用は必須、入場時には検温が行われる。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

BABYMETALプロデューサー・KOBAMETALが語る「生きづらさを解消するメタル的発想」

放火、暴動、殺人…北欧ブラックメタルバンドを描いた実録映画『ロード・オブ・カオス』が怖過ぎる

QJ vol.125

BABYMETALはなぜ世界で支持されるのか。マーティ・フリードマンが分析

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」