アプリゲーム『八月のシンデレラナイン』が原案のドラマ『八月は夜のバッティングセンターで。』が7月7日(水)よりスタート。今年1月から放送された『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』(テレビ東京)でヒロインに抜擢された関水渚が主役を演じる。
野球部のマネージャー経験がある関水渚と中学時代に野球部だった仲村トオルがW主演
このドラマは、『絶メシロード』(テレビ東京)で地上波ドラマ制作に参加した博報堂ケトルのドラマ第2作。2019年にアニメ化されたアプリゲーム『八月のシンデレラナイン』が原案となっている。同ゲームは「青春×女子高生×高校野球」をテーマにした“野球型青春体験ゲーム”。プレイヤーは同級生監督として、魅力的な女子キャラクターを指導・育成しながら、甲子園という夢を追いかける。
ドラマの舞台は都内のとあるバッティングセンター。訳あって夏休みにアルバイトをすることになった17歳の女子高生と、「バットのスイングだけで、その人がどんな悩みを抱えているかわかる」と豪語する47歳の謎の元プロ野球選手の男性が、毎回バッティングセンターに現れる悩める女性たちを、野球論でたとえた独自の人生論で解決。「ライフ・イズ・ベースボール」を合言葉に、 野球というテーマを通して、人々の背中を少しだけ押していく新感覚のベースボール・ヒューマンドラマが展開される。
主役の女子高生・夏葉舞を演じる関水渚は、今作が初のドラマ主演。バッティングセンターで悩める女性の相談を次々と解決する謎の人物・伊藤智弘は仲村トオルが演じる。野球部のマネージャーを務めた経験がある関水、中学時代に野球部だった仲村のほか、野球好きであれば誰もが知っているような往年の“野球レジェンド”たちも登場する。
関水と仲村はそれぞれ、
「ドラマの主演を務めさせていただくのは初めてなので、 大きなプレッシャーもありますが、 自分自身が楽しんで舞を演じることで、見てくださる皆様にも楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
今は一生懸命野球の練習をしています。毎回、元プロ野球選手の方が出演してくださるので、 皆さんの野球のプレーを間近でみれることがとても楽しみです」(関水)
「14歳だった夏に『自分にはプロになる才能がない』とあきらめた野球を、約40年後にプロの役者として元プロ野球選手をやらせてもらえる幸せを感じました」(仲村)
と、コメント。「水ドラ25」(毎週水曜 深夜1時10分~1時40分)枠にて放送される。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR