なぜ親がQアノン支持者になったのか 陰謀論を信じる人のソバにいるヤバい奴らのヤリ口

2021.4.4
マライ

「親がQアノン支持者になっていた!」とは、今や「ネットあるある」である。何がきっかけで、ネットで拳を上げ始めることになったのか、何に惹かれてよその国の激しい思想に与しているのだろうか。マライ・メントラインは看破する。そこに「陰謀論的生活の“真の旨み”」の土壌があるからだと。ドイツ人としてテレビコメンテーターも務める視線の先に見えた「新種の暗黒社会」とはなんだ。

世間を煽りまくる人たち

主としてコロナ禍と米大統領選の影響で、市民生活は世界中わりとどこでも陰謀論や陰謀論的思考、つまり大掛かりな疑心暗鬼&執着と常に接するようになってしまった。
ネットニュース的コラムでも「しばらくぶりに帰郷したら、なんと、親がQアノン支持者になっていた! アメリカ人でもないのに!」という体験談が載っていたりする。その前に話題となった「なんと、親がネトウヨ化していた!」現象と同様、日常的な精神生活に浸透してくる力がハンパない。それがネット時代というものか。

*Qアノン
アメリカの極右が提唱している陰謀論である。この陰謀論では、世界規模の児童売春組織を運営している悪魔崇拝者・小児性愛者・人肉嗜食者の秘密結社が存在し、ドナルド・トランプはその秘密結社と戦っている英雄であるとされている(Wikipediaより)

そして。
これらのコラム記事にはひとつの共通点がある。
「陰謀論にダマされている人たちをどう救うか」という観点で書かれていること。言い換えれば、「陰謀論支持者=陰謀論をマジで信じ込んでいる人たち」という前提が置かれていることだ。

しかしここは疑問がある。そう、確かに「マジで信じ込んでいる人たち」もいるには違いないが、それ以上に、自分が支持している言説がタワゴトであるのを百も承知で世間を煽りまくる人たちがいるのも確実で、また、どちらかといえばそっち側のほうが問題では?という気がしてならない。

ただし彼らについてはあまり直視されることがない。「確信犯」だから今さら糾弾しても聞く耳持たないだろう、ということで放置されている気配すらある。

もったいない話だ。
なので本稿では、これを中心として取り上げてみたい。

「主流」に対する妨害として実に「効く」

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

マライ・メントラインジャーナル

なぜ昔のたけしはOKで今の松本人志はNGなのか。『ワイドナショー』へのインテリ業界の反発から考えるこの国の「道理」

マライ・メントラインサムネ

コロナ禍の行く末は『マッドマックス』か。文明の終わりを目撃する可能性を想像してみる

米光一成ジャーナル

SNS断捨離で誹謗中傷クソリプ御託から心を守れ、ミュートは正義

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」