初回ゲストは塩塚モエカ『クイック・ジャパン』がアーティストのルーツに迫る有料生配信イベントを開催

2020.9.10

有料生配信イベント『Quick Japan presents ROOTS』

『QJWeb』の母体となるカルチャー誌『クイック・ジャパン』が、9月26日(土)に有料生配信イベント『Quick Japan presents ROOTS』を開催する。

このイベントは毎回1組のアーティストやバンドを招き、無観客で下北沢BASEMENTBARからアコースティックライブ&トークを配信。「ルーツに迫る」をコンセプトに、ライブではその楽曲が最初にできた瞬間に最も近い「アコースティック・アレンジ」で披露される。

ライブ後には、アーティストの音楽ルーツに迫るインタビューも実施。音楽との向き合い方、自身の創作活動へどのように昇華されるのか、本人のプライベートなエピソードにも踏み込んでいく。

『QJWeb』ではライブレポートなど、随時情報を更新予定。

『Quick Japan presents ROOTS』

日時:9月26日(土)19:00〜
ゲスト:塩塚モエカ
MC:小田部仁(ライター・編集者)
配信サイト:電子チケット制ライブストリーミングサービス【Qumomee(クモミー)】
チケット購入:Quick Japan presents Roots|楽天チケット
※アーカイブ配信は9月30日(水)23:59まで。
※配信チケットは9月12日(土)正午より楽天チケットにて販売スタート

塩塚モエカ

塩塚モエカ

ソロ活動では、時にボーカルエフェクトも使いギター弾き語りで演奏。浮遊感のあるパフォーマンスが特徴的。また映画やドラマの劇伴制作、そして透明感のある歌声から、ほかアーティストの作品への客演やCM歌唱など、注目を集めている。

音楽以外でも、そのアイコニックでフォトジェニックなキャラクターから、ファッションブランドや広告でのモデルを務めたりと活動の枠を拡げている。

小田部 仁

小田部仁
小田部仁

1989年11月20日生まれ。東京都豊島区出身。上智大学文学部英文学科卒。2013年、太田出版に入社。ユースカルチャー誌『クイック・ジャパン』編集部に配属。2015年、退社。現在はフリーランスで雑誌やウェブを中心に国内外の音楽やカルチャーの分野をメインに文筆・編集業に携わるほか翻訳や通訳なども手掛ける。

『クイック・ジャパン』

1994年創刊のカルチャー誌。“Choose your future!”をテーマに10代の若者へ向けてメッセージを投げかける誌面を構成。カルチャーに関わる人物、媒体について深く取材するスタイルで、これまで窪塚洋介/ダウンタウン/『銀魂』/欅坂46/ONE OK ROCK/西加奈子/水溜りボンド/PUNPEEなどジャンルレスに多数特集。創刊25周年を迎えた昨年はライブ『Quick Japan 25th Live』を Zepp Tokyoで開催。司会にミキ、宇垣美里、アーティストにサンボマスター、 BiSHが登場した。2020年よりWEBメディア『QJWeb』がスタート。

『クイック・ジャパン』vol.151 表紙
『クイック・ジャパン』vol.151 表紙

この記事の画像(全4枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『空気階段の踊り場』

“クズ芸人”鈴木もぐらは「幸せな家庭」を築けるか?『空気階段の踊り場』に滲む愛と喜び

空気階段と根尾あかり、エロでSFなライブ朗読劇を開催。鈴木もぐらの“エッチめ”小説も

空気階段・水川かたまり「文字だけのセックスに没頭」する、セクシー小説の初執筆を振り返る

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」