激昂するパンサー向井の叫び「尾形さんは1個も持ってない!」(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。

尾形の「僕らが薄れちゃう」に向井のスイッチが入る

『あちこちオードリー』

パンサーと佐藤栞里という「『有吉の壁』の宣伝のよう」なゲスト。その『有吉の壁』で、尾形が佐藤栞里の足に噛みついた伝説の「尾形フィッシュ」について「両親も喜んでた」と笑う佐藤。尾形は「あれは栞里ちゃんが足を出してくれたんですよ。僕もいいのかな?って一瞬思ったんですけど、有吉さんをパッと見たらこうやった(うなずいた)んです」と痺れる回想。

春日はパンサーのことを「1+1+1」が掛け算でも引き算でもなく「ちゃんと3になっている」と評する。そんななか、向井の不満が爆発しているのがおもしろかった。テレビに出始めのころ、男前ランキングでトップだったこともあり、ディレクターからNON STYLE井上のような返しを求められたという。それに対し「は? 人格変えさせられんの?」と。

こうしたエピソードに対し、尾形が「(向井の)黒い部分が出るようになってきて」と話し始める。よかったという流れと思いきや「僕らが薄れちゃうじゃないですか。悔しいですよね」とまさかの反応。これに向井のスイッチが入る。「俺は尾形さんのこんなエピソードがありましたとか、こんな人なんですよとかけっこう話すんですよ。(尾形は)1個もしゃべらない! 1個も持ってない!!」。

こういう話をすると「尾形のおかげだ」「お前が人間的におもしろくないから尾形を利用することしかできない」という意見が来るという。「組んでみろや!」と激昂する向井。「尾形さんに超助けられてるし、尾形さんがいたから今の俺たちがいるのも全部わかってるんです、そんなことは。その上での話をしてるんですよ!」。

『ロンドンハーツ』

「M-1から8ヵ月 ファイナリスト中間報告」ということでミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱ、すゑひろがりずが集結。「8カ月でシュウペイは落ち着いたしゃべりになってきた」と有吉が指摘するように、シュウペイがすっかり落ち着いたキャラに。

逆に『ロンハー』ドッキリ企画で「あんなにシュウペイの背中が大きく見えたことはなかった」と自信を失ってしまった松陰寺。立場が逆転。以前の放送ではシュウペイに絡まれ困惑していた濱家が、今度は絡んでこないことに困惑。濱家「シュウペイが自我を持ち始めてる(笑)」。

『テレビ千鳥』

ロッチ中岡の考案企画「桃太郎選手権」。読み方だけで「桃太郎」をおもしろくするというもの。挑戦した麒麟・川島に「20年くらいの付き合いやけど、一番スベった」と大悟。すると中岡がスタジオからまさかの逃亡。とにかく芸人がわちゃわちゃ遊んでいる感じでずっとくだらなくて最高だった。ノブコブ吉村「これ、深夜稽古じゃないですよね?」。

今日観たい番組:ヒコロヒーや蛙亭も『有吉の壁』に

『水曜日のダウンタウン』(TBS)は「農家に勧められたらどんなものでも皮ごといっちゃう説」「すれ違いコント、今ならしれっと自分のものに出来る説」「ボディビルの掛け声、芸人がやったらもっと面白くなる説」。

『有吉の壁』(日テレ)は「2時間ドラマの壁を越えろ!水曜サスペンス劇場」など。ヒコロヒーや蛙亭も登場。

『家、ついて行ってイイですか?』(テレ東)は「南の島SP」。

『TOKIOカケル』(フジ)に城田優。

『バナナサンド』(TBS)に乃木坂46。

『お願い!ランキング』(テレ朝)「太田白山」にガンバレルーヤ。


  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。
    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『しくじり先生』の「宮下草薙のラジオを考える」でアルピーがかつてない頼もしさを発揮(てれびのスキマ)

コロナ禍から次代のラジオスターが誕生!?『ニューヨークのニューラジオ』で今、起こっていること

ニューヨーク屋敷と宮下草薙・草薙の版画“直接対決”が実現(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」