CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第11回で注目するのは「バーチャル・タレント・アカデミー」。これは、企業所属のVTuberが、直接オーディションを受けるだけでなく下積みできるといういわばVTuberの学校のシステムで、「にじさんじ」ではしっかり機能し始めているのだ。ほかの企業でも「VTube..
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第10回は、広島市に住む不登校学生に向けて行われた「メタバース不登校学生居場所支援プログラム」の主催者・水瀬ゆずにVRChat内でインタビュー。メタバースで参加した学生たちは何を聞き、どのような場所に行き、どんな体験をしたのか。「メタバース」は新しい可能性に満..
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第9回は、「切り抜き動画」に注目。一般的に配信動画の見どころを短くまとめた編集動画を指すもので、人気YouTuberやVTuberの「切り抜き動画」は毎日増殖している。そもそも起源は? 切り抜かれた側(公式)はどう思っているの? 気になるところを検証する。 志..
統合失調症当事者であり、正しい知識を知ってもらいたいと活動しているVTuberもりのこどく。メタバース内に統合失調症患者のための居場所「もりのへや」を作りたい、というプロジェクトを立ち上げ、今年の4月、クラウドファンディングで目標を達成した。この活動に新聞など各種メディアの注目が集まっており、QJW..
VTuberのご意見番・たまごまごの連載第8回は、統合失調症VTuberもりのこどくに注目。16歳で発症し、休学を余儀なくされ、現在20歳、高校6年生。「やっほー!今日も生きててえらい!」明るい呼びかけで始まるもりのこどくの活動は「統合失調症患者の居場所をバーチャル空間に作りたい!」と広がりつづけて..
編集部イチオシ記事
TOP Vtuber ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。