CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
STAYC(ステイシー)というK-POPガールズグループの名前を聞いたことがあるだろうか。 2020年にHigh Up Entertainmentよりデビューした彼女たちは、同事務所に所属する唯一のグループでありながら、複数の音楽番組でタイトルを獲得。楽曲リリースと共に着実にファンを増やし、2022..
2022年もいよいよ終盤。今年のK-POP業界は大型新人のデビューが相次いだが、一方で「もっと売れてもいいはずなのに、まだ世間の注目度は低い」「曲はよかったのに、ほかの大きな事務所のアーティストのリリースとタイミングが被ってあまり話題にならなかった」というリリースも大いにあった。 スター事務所のグル..
大晦日恒例の『NHK紅白歌合戦』2022年の出場歌手が11月16日に公開された。この発表を受けて、でか美ちゃんが感じたこととは。 「『紅白』内定」という言葉の曖昧さ 世の中には、曖昧そうに見えてはっきりとした意味を持つ言葉があります。 ・行けたら行く(※特にこれといった理由はないけど行きません)・モ..
先日発表された『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手。読者が特に楽しみにしているアーティストは、いったい誰なのか。読者アンケートを実施します。 アンケートはこちら 2022年を締め括る今年の『紅白歌合戦』には、紅白42組と特別企画1組の計43組が出場することが決まった。10組の初出場者から常連のベテ..
アイドル、ボーイズ・ガールズグループの中で読者が認める歌唱力を持つのは、いったいどのメンバーなのか。読者アンケートを実施します。 アンケートはこちら 新たなアイドル、ボーイズ・ガールズグループが続々誕生している昨今。整ったビジュアルだけでなく、当たり前のように高いパフォーマンス能力が求められる時代と..
K-POPを熱心に追っていない人でも、TWICEの名前は聞いたことがあるのではないか。メンバーに3人の日本人(モモ、サナ、ミナ)がいることもあり、日本国内でも屈指の知名度、人気を誇る彼女たちは、現在における日本国内でのK-POPブームに大きく貢献したK-POPグループと言っても過言ではないだろう。 ..
最新のニュースから現代のアイドル事情を紐解く。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。 今回はコロナ禍のライブ変遷から、先月Perfumeが宮城県で開催した「声出し可能ライブ」について考える。 私が忘れられない“とあるアイドルライブ” 振付師を志し始めたとき、「アイドルのダンスを作ってみた..
“一発撮りで音楽と向き合う”を標榜した日本のYouTubeチャンネル、『THE FIRST TAKE』。登録者は687万人(2022年10月18日時点)、総視聴回数は25億回にものぼろうとしている。もはや説明不要かもしれないが、ミスが発生することもある一発撮りの臨場感、音楽そのものに集中することがで..
韓国のガールズグループ、Kep1er(ケプラー)が中高生を中心に人気を集めている。デビューアルバム『FIRST IMPACT』のタイトル曲「WA DA DA」は、本人たちの映像をはじめ動画系SNSユーザーによるダンスチャレンジなどで流行し、TikTok内での総再生回数はなんと20億回を超える(202..
昨年K-POPアイドルとしてデビューしたばかりにもかかわらず、本拠地韓国で大きな注目を集めている日本人をご存じだろうか。ツキという名前で活動する彼女は、ガールズグループ・Billlie(ビリー)に所属している。 この記事では、そんなツキの活躍や注目を集めた理由などを紹介したい。 Billlie(ビリ..
8月22日、韓国のガールズグループIVE(アイヴ)が3rdシングル『After LIKE』をリリース。さまざまなガールズグループが誕生している昨今、アイドルファンがこのIVEへ大きな期待を寄せている理由を、彼女たちのパフォーマンスや映像作品などから紐解いていきたい。 K-POP新人グループを代表する..
来る8月6日・7日に、韓国のガールズグループaespa(エスパ)の初来日イベントが開催される。チケット発売開始と共に応募が殺到したという同イベントでは、惜しくも落選したファンから追加公演を希望する声も多く上がっている。本稿では、そんな彼女たちを見たことがない、詳しく知らない人のために必見動画を紹介し..
編集部イチオシ記事
TOP ガールズグループ ページ 8
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。