川北賞、ガク賞、QJWeb編集部賞を発表!
「阿部寛あるある」の見方教えてもらってよかった。
夏の阿部寛あるあるは、自分の都合のいいように聞いていいっていうね。またそれも、春とか秋とかになってくると、変わってくるんだろうなぁ。
……だから、別に夏じゃなくてもいいような答えもあるけど、夏に当てはめて思い浮かべてほしいってことね。
あとそうだ。「アチヒロシ」とかは全部弾きました。
その中で、「アセヒロシ」だけが生き残ったんだ。
カンカンだけ。……うーん、カンカンもギリです!
あら、ギリ(笑)。
前も似たようなのがあった気がしたから、おもしろいけど、それよりも“攻略されてるという癪(しゃく)さ”もある。
(笑)。そうか、選ぶのが川北ということも念頭に置かなければいけない。
モチロン!
【ガク賞】
夏の阿部寛あるあるを教えてください。
──暑さでどれだけ視界が歪んでも阿部寛だけは鮮明に見える
(愛知県/おしぼりマン)
そうなんだよ。これはもう、阿部さんが一番いいんだよ。
そう。
で、見えそうだし。
見えそう。阿部さんに合っているし、夏もちゃんと使ってて、とてもおもしろい。
【川北賞】
夏の阿部寛あるあるを教えてください。
──身体が赤く発光して、敵に抱きつき爆発する
(静岡県/せつなさみだれぎり)
一強。
一強ですかこれ?(笑)
なんかね、頭の中で阿部さんがちっちゃくなってるんだよね。
そうだね、餃子(チャオズ)のイメージだからね。
でもやっぱり、阿部さんがやったらいいなあって。夏だし。俺はこれと【回答22】でずっと迷ってた。
【QJweb編集部賞】
夏の阿部寛あるあるを教えてください。
──怪談のオチのところで、急に身体が大きくなる
(静岡県/せつなさみだれぎり)
この回答、私の中では阿部さんがかなり大きくなるんですよ。
確かに、めっちゃデカくなるのもおもしろいな。俺はちょっとだけのイメージだったんですよ。肩幅がちょっとおっきくなるくらいの。
背伸びとかのレベルじゃなくて、化け物みたいに膨張するイメージだったので、すごく怖かったです。
(笑)。
聞いてる側でビビってデカくなるのもよかったですね。
それもいいですよね。
猫みたいでかわいいですしね。
それと、“急に”だから大きくなってる瞬間を捉えられてる。
そうだよね。
「あれ、デカくなってない?」じゃなくて「なったなった!」って。
【回答20】と【回答11】も迷いました。
【回答11】は一番リアルですよね。本当にやってる可能性があるのはこれ。【回答21】もおもしろかった。
それもいい。やっぱ阿部さんのニンだよね。
真空ジェシカの回答
では最後に、おふたりの回答もご紹介。
【川北茂澄の回答】
夏の阿部寛あるあるを教えてください。
──逆回転して台風を消す
【ガクの回答】
夏の阿部寛あるあるを教えてください。
──バカみたいな雲やブスみたいな雲を見つけては深く吸い込んで肺に入れる
『真空ジェシカの冠位大喜利』は、第13回から回答を選ばれた方のポイントランキングを掲載しています。
半年後に1位となった方には、豪華特典をプレゼントいたします。お楽しみに!

関連記事
-
-
長濱ねるが、嫌いだった自分を許せるようになるまで
FRISK:PR -
空気階段が大学中退ニート&バイトの苦しい日々を“転換”させた先に
FRISK:PR -
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR