写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優・声優による連載「QJWebカメラ部」。
日曜日は、テレビアニメ『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』などに出演する声優の南條愛乃が担当。
ポラロイドや一眼レフで日々の写真を撮り溜めている彼女。そんな「カメラ好き声優」南條愛乃が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
初めての

コロナ禍前の話になるんですが、初めて望遠レンズを買いました。
なにか世界が広がるかなと思って、あまり手を出したことのないレンズに挑戦してみたんですが、いや〜すごかった。
カメラを通すだけで、けっこう世界が変わって見えるんですが、さらにこれまで見たことない世界が広がってた、そんな感じでした。
雑草一つひとつがドラマチックに見える……こいつはすごいものを知ってしまったぞと、親子さんたちが行き交う公園でひとり興奮しておりました。
ただ……
でかい、重い……!
よく見る、でっっっっっっっっかいレンズよりは全然コンパクトなんだけど、何撮ってるんだろうとわたしだったら気になっちゃうレベルのレンズがカメラにくっついてる……(今までが小さめ〜中くらいのレンズばかりだったので、よけいにそう感じる!)。
雑草撮ってていいのかってくらいの存在感……!
ずっとそわそわしていました。笑
改めて、カメラを生業にしている方、趣味でもいろいろ持ち歩いている方、すげえやって尊敬した一日でした。
カメラを持ち歩く皆さんは、どんな感じでお出かけしてるんだろう。
大きいレンズとかも持って行ったりするのかな。あんまり見かけないのは街中だからなのかな〜。


中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、東啓介、森田美勇人、南條愛乃が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
上坂すみれが語る「お金、生活、そしてナチュラルな私」声優デビュー10年、アーティストとしての未来
上坂すみれ『生活こんきゅーダメディネロ』:PR -
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR