ランジャタイ国崎が霜降り明星の漫才をまさかの完コピ。粗品「漫才のリスペクト、エグい」(霜降りバラエティ)

ランジャタイ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『霜降りバラエティ』(4月22日放送)

「ランジャタイと仲良くなろう!」後編。「水中にらめっこ」を経て、最後は「相方シャッフル漫才」。「僕らと霜降りの漫才は通ずるものがある。相方変えてもいけんじゃないか」と国崎。確かに、ツッコミの仕方は大きく違うが矢継ぎ早にボケつづける感じは共通点がある。

「ひとくだりを覚えてきた」という国崎と粗品が霜降り明星の漫才を行うことに。といっても、きっといつものようにすぐにフザけ出し、めちゃくちゃするんだろうなと思ったら、ひとくだりどころか4分近くネタを完コピ。ネタの途中から「すごい!」「完璧!」と感嘆の声を上げるせいや。「びっくりしたぁ、フザケるんじゃないの?」「漫才のリスペクト、エグい」と粗品も驚く。国崎「漫才はイジれない(笑)。やってみてわかったよ。完璧なネタだよ(笑)」。国崎の“まじめ”ボケなんだろうけど、それにしたってスゴい。

これでハードルが上がったせいや。「『M-1』決勝の日に一回だけ見た」というネコの漫才を即興で伊藤とやることに。もちろんコピーとはいかないが、その記憶力と、エッセンスをしっかり抽出し、国崎っぽさを体現する再現力が凄まじい。国崎「なんなら伊藤ってあんなんだったっけ?って(笑)」。

粗品が「仲よくなれるわぁ」と呟いたのが印象的で、ふたりのスゴさと愛情の示し方が如実に表れた「シャッフル漫才」だった。

『クレイジージャーニー』(4月24日放送)

諸星大二郎のマンガ『マッドメン』などに登場する「カーゴ・カルト」の謎を追う佐藤健寿によるバヌアツ旅・後編。「カーゴ・カルト」とは、ニューギニアを中心とするメラネシア各地などに存在する、招神信仰のこと。前編では「カーゴ・カルト」が現地ではジョン・フラム信仰(運動)と呼ばれており、その儀式を撮影。イギリス・フランスの植民地時代、伝統的暮らし・文化を禁止されていたが、第2次大戦中にやってきたアメリカ軍が解放してくれたことがきっかけで信仰が始まったらしい。ジョン・フラムは精霊とも実在の人物ともいわれていて、グリーンポイントという村に最初に表れたそう。後編では、その村を訪れる。

道中でもカヴァと呼ばれる口噛み酒を大事にしている村や、別の村ではイギリスの王室のフィリップ殿下を信仰していたり興味深い話連発。さらにジョン・フラム信仰の聖地や、実際に会ったことがある老婆と対面を果たす。

佐藤が言っていたように、ジョンの教えを守ってカスタムライフをつづけてきたからこそ、こういう(舗装した)道ができた、という矛盾を抱えながら不思議なバランスで成り立っているところに、理屈だけでは説明できない人間の奥深さを感じて観応えがあった。松本「RPGをやり終わったような。エンディングはひとつじゃない感じはしたね」。あと、ドローンを飛ばす佐藤健寿の姿に興奮する村人たちの光景がよかった。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。