みなみかわ、因縁の先輩・TKO木下を責め立てる「恐ろしい男ですよ!」(ゴッドタン)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『ゴッドタン』(4月15日放送)

「みなみかわの相談相手オーディション」に、ついに因縁深い先輩・TKO木下が登場。

オーディションなんかではなく普通に相談してくれたらいい、『ゴッドタン』にこういうかたちで出たくなかったと言う木下に、「普通に出られるわけないじゃないですか。そもそも今、『ゴッドタン』に木下さんがどのツラ下げて出られるんですか? みなみかわのバーターでしょ、そりゃ」と目を見据えて言い放つみなみかわ。

「叩かれても、後輩からクソミソに扱われても、どうして平気でいられるのか、鋼のメンタルを勉強したい」というみなみかわは、木下を「生粋の嫌われ者」と表現。

YouTubeでBad数が50万もついたにもかかわらず「嫌われてるんですか?」「おもしろがってくれているんじゃないのか」という木下。矢作「嫌われているって自覚がないのがスゴい」。

謝罪動画で「謝ってください」と言われたこともあるという木下のその謝罪に、「お演技」が入っていると言うみなみかわ。「三谷幸喜さんに向けてやってるみたいな顔」「ワークショップ顔」という責め立て方がおもしろかった。イヤなところを鋭角に突いていてさすがだった。

その後も、木下の「ウソ」を暴き、容赦なく追い込んでいくみなみかわ。かと思えばパワハラの件も「そんなに悪くないんじゃないか」、罪を犯したわけじゃないから「そんなに謹慎も会見も必要ない」などと理解を示す。

「そうやな」と木下が“罠”にハマり同意すると、すかさず「引っかかりましたね?」と悪い顔になるみなみかわ。「極悪人が。嫌われ者が。悪くないって、よう言いましたね! 恐ろしい男ですよ!」。

“敵”にするとこんなに恐ろしい男はいない。みなみかわの真骨頂が凝縮された30分だった。最後に木下に向かって、みなみかわ「芸能界辞めてください(笑)」。

『ソウドリ』(4月10日放送)

「解体新笑」後編。

『ボキャブラ』時代を振り返り、ロンブー、ココリコ、よゐこらがいた『カボスケ』組とは相容れずピリピリしてたという、あまり聞いたことのなかった話。『ボキャブラ』組vs『カボスケ』組の対決ライブのようなこともしたという。

有田にとって、初めてスターに駆け上がっていくのを間近で見たのはキャイ~ン。

大川興業のライブに前座として出演した際、トリ・トリ前を務めていたのが、当時、大川興業に所属していたMANZAI-Cと、浅井企画から乗り込んだキャイ~ン。「これがすごかった! ダウンタウン、ウンナンさんの次はこのふた組だなというくらいの熱気」と振り返る。

そこから話題はウッチャンナンチャンに。「ウンナンはずっと変わらない」「ふたりとも偉そうにしない」と有田は言う。

MCに目の前で挨拶しても無視される、挨拶しなかったら振ってくれないような、みんながトガっていた時代。出川ですらトガッていた時期もあったそう。だが、ウンナンだけは「いいんですか?」と思うくらい優しかったという。

時代の空気をありありと証言してくれる有田の話は、本当に毎回貴重だしおもしろい。


この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。