『エルピス—善玉、あるいは悪玉—』!? 第9話、最終回を前に「善」か「悪」か定まらない人たちをまとめる

斎藤正一(鈴木亮平)に詰め寄る村井喬一(岡部たかし)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ

文=木俣 冬 編集=岩嵜修平


テレビ局を舞台に、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと深夜番組の若手ディレクターたちが連続殺人事件の冤罪疑惑を追う渡辺あや脚本のドラマ『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ)。
袂を分かった浅川と岸本。浅川が『ニュース8』に染まりつつあるなかで、会社を解雇された岸本は村井を頼り──
今回は、ライターの木俣冬が、第9話のあらすじや見どころをレビューする。


9話まで、登場人物もストーリーも信じられない

『ニュース8』の会議で反論する浅川恵那(長澤まさみ)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ
『ニュース8』の会議で反論する浅川恵那(長澤まさみ)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ

『エルピス』第9話「善玉と悪玉」を見ながら、あと1回で終われるのだろうかと心配になっている。問題は山積みで、冤罪事件から端を発し、封印されていた大門雄二副総理(山路和弘)の別の事件が明るみになり、亡くなる人も出てしまうなか、誰ひとりとして正義か悪か方向が定まらない。とはいえ、無軌道な考察・ネタドラマではなく、確たる問題意識を感じるからよけいに奇妙なのだ。この定まらなさはきっと狙いであろう。それは最終回の予告を見て合点がいく。最終回で浅川恵那(長澤まさみ)が

「希望って誰かを信じられるってことなんだね」

10話予告より

と言っているのだ。だからこそ第9話まで徹底して、登場人物もストーリーも信じられないように見えるのだなと膝を打った。とはいえ、最終回前に予告で結論づけちゃってどうする。きっとまだ何かあるはずだ。

「善玉」か「悪玉」か定まらない人たち

最終回前に、浅川のセリフにある「善玉」「悪玉」(非常に端的なたとえだった)のごとく「善玉」か「悪玉」か定まらない人たちをまとめておく。

浅川恵那(長澤まさみ)も参加する『ニュース8』の会議(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ
浅川恵那(長澤まさみ)も参加する『ニュース8』の会議(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ

浅川恵那:第8話で岸本拓朗(眞栄田郷敦)の渾身のスクープを、関連ニュースを先に報道することで台なしにしたように見えたが、第9話の冒頭で、彼女が主体的にやったわけではなく上からの要請で仕方なくだったことがわかる。浅川はそんな自分に嫌気が差しているようだが抗うほどの勢いはない。

八飛署の刑事・平川勉(安井順平):岸本はスクープの出所である平川から、さらなる情報を得ようとして訴えられ、大洋テレビ退社を余儀なくされる。平川もやっぱり、ひと筋縄でいく人物ではなかった。

『週刊潮流』編集長・佐伯(マキタスポーツ):さっさとスクープ記事を取り下げるも、調子のいい人物というわけではなく、「これで諦めたわけではない」と岸本に言い、フリージャーナリストとなることを勧める。

滝川雄大(三浦貴大):浅川の同期で『ニュース8』ディレクターの滝川は浅川に親身なようで、やっぱり上層部には逆らわないタイプ。でも第9話では、岸本のスクープをそのままにしておくのはもったいないとYouTuberに売る話を持ちかける。ほんとは志があるように見えたかと思うと、おかしなことを言い出して謎めいている。岸本のスクープ潰しに関与しているのではないかと疑わしい。

村井喬一(岡部たかし):岸本に大門の娘婿で秘書・大門亨(迫田孝也)を紹介する。村井はかつて亨から大門に関するスクープを取材したが、浅川や岸本と同じようにお蔵入りになった上、バラエティ担当に左遷になったことを明かす。第1話ではいけすかないハラスメント言動ばかりしていたが、目下、最も頼れる人物になっている。

斎藤正一(鈴木亮平)に詰め寄る村井喬一(岡部たかし)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ
斎藤正一(鈴木亮平)に詰め寄る村井喬一(岡部たかし)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ
村井喬一(岡部たかし)に詰め寄られる斎藤正一(鈴木亮平)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ
村井喬一(岡部たかし)に詰め寄られる斎藤正一(鈴木亮平)(『エルピス』9話より)写真提供=カンテレ

斎藤正一(鈴木亮平):大門副総理に近い存在。前半、出番が多く、悪玉候補ナンバーワンだったが、局を辞めてフリージャーナリストになってから出番が減った。浅川は、斎藤が大門派のふりをして何かを探っているのではないかと半信半疑でいる。最終回で彼の真実が明らかになるだろうか

チェリーこと大山さくら(三浦透子):この物語の発端の人物だが、斎藤同様、前半出番が多く、自殺を図ってからは出番が減っている。が、エンディングが怪しい雰囲気なので、まだ予断を許さない。

本城章(永山瑛太):冤罪事件の真犯人ではないかと疑われている人物。いかにも怪しい素振りだが、女性を引きつける何かを持った雰囲気イケメン。

笹岡まゆみ(池津祥子):首都新聞 政治部記者。片づけられないアタフタしたおばさん記者ながら優秀。

岸本拓朗:裏表のない真実に向かってひた走る、希望の若者。だが、ひげを生やすと怪しく見え、剃ると育ちのいいお坊ちゃん、と表面的な二面性は持ち合わせている。

偽悪に慣れた岸本に見る村井への信頼


この記事の画像(全13枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

木俣 冬

Written by

木俣 冬

(きまた・ふゆ)フリーライター。ドラマ、映画、演劇などエンタメ作品に関するルポルタージュ、インタビュー、レビューなどを執筆。ノベライズも手がける。著書に『みんなの朝ドラ』『ケイゾク、SPEC、カイドク』『挑戦者たち・トップアクターズルポルタージュ』、蜷川幸雄『身体的物語論』の企画構成など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。