川北賞、ガク賞、QJWeb編集部賞を発表!
すごい、阿部寛だけでこんなに。
すごいよなぁ。こんなにおもしろかったんだ。
ちょっと二択で迷う……。
【ガク賞】
阿部寛の年越しあるあるを教えてください。
──同じCMのたび、同じCMだと言う
(岩手県/屋根裏のトコノマ)
【川北賞】
阿部寛の年越しあるあるを教えてください。
──「ABEHIROSI」でアナグラムに取り組み、日付が変わる瞬間にHE IS ORIBA(彼はオリバです)を見つける
(お住まい非公開/太宰オナる)
【QJWeb編集部賞】
阿部寛の年越しあるあるを教えてください。
──玄関で年賀状が来るのを待っている
(北海道/アンコロ)
【回答3】、迷いました。
ガクさんは【回答12】ですよね。私も3と12で迷いました。
「阿部さんがやってそう」と「おもしろ」の両方が高いから、このふたつはどっちも強いよね。
川北は「HE IS ORIBA」ね。
よかった。
なんか、正月っぽいというか、しみじみとした大喜利だった。下ネタとかも一個もない。
12月末、『M-1』で盛り上がったあとにひっそりと公開します。
いいかもしれない。これは本当に神回、おもしろかった。阿部さんのホームページをイジってくる人も多かったな。
阿部寛本人の要素って、実際知ってるのそれくらいしかないもんね。
今回、なぜか北海道の方が多かったです。
正月に強いのか、阿部寛に強いのか。
真空ジェシカの回答
ポイントを獲得した方には、真空ジェシカの直筆サイン入りバンダナをプレゼントいたします。後日別途ご連絡差し上げます。では最後に、おふたりの回答もご紹介。
【川北茂澄の回答】
阿部寛の年越しあるあるを教えてください。
──全身を金色に塗って警察を捕まえる
【ガクの回答】
阿部寛の年越しあるあるを教えてください。
──部屋を真っ暗にし、想像の中の若者に「かけ湯してから入れよ」と注意して回っている