『生IPPONグランプリ』で苦手な大喜利をスベりつづけた陣内に、意外な反響(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。


『酒のツマミになる話』

今年の『ラフ&ミュージック』で大喜利苦手芸人を集めて『生IPPONグランプリ』に参加し、陣内が盛大にスベりつづけた話。それより以前、飲みの席で松本に「大喜利がわからない」と相談したことがあるという。その際、松本は「大喜利は答えが真逆か真横にある」とアドバイスされたそう。カッコいい。が、陣内「どこにもなかったわ!(笑)」。

けれど、そうやってスベったのがおもしろかったと松本。その放送後、中傷や批判を覚悟していたそうだが、8割が「勇気をもらいました」という意外な反応だったという。「一番スゴかったのは『ピーマンが苦手な息子が、陣内さんの大喜利を観てからピーマンが食べれるようになりました』って(笑)」。

「生で見られてうれしかった瞬間」についてのトークでは、松本が20歳前のデビュー当初、島田紳助・松本竜介がやっていた『ヤングプラザ』の前説をやりたくて、お願いしてノーギャラでやっていたときの話。なぜ『ヤングプラザ』の前説をやりたかったかというと、月に1回来るさんまと、紳助の生のトークが見れるから。「こんなん、なれるのかなあ」「この人たちとどう戦っていこうか、渡り合っていこうか……」「この人たちがやってないことをやらないとあかん。何があるのかなあ」などと考えながら見ていたという。「その時点で考え方が違う」と大悟が言うと、松本「浜田は何も見てなかった(笑)」。

『マツコの知らない世界』

『三省堂国語辞典』の編纂者・飯間浩明による「辞書作りの世界」。マツコは飯間をひと目見て「確かに辞書っぽい」と表現。「朝起きてから夜寝るまで言葉の観察をする」仕事だと説明すると「変態ってことですね」とマツコ。飯間「言葉の変態です(笑)」。

「ホニャララ」が『ぴったし カン・カン』で久米宏が作った言葉だとか、「黒歴史」が『∀ガンダム』発信だったとか、「ラスボス」はゲームから生まれ、2015年の『紅白歌合戦』で小林幸子をそう紹介したときに一般化したなど、興味深い話連発。

「鉄板」の「失敗する恐れがない」という意味の使い方は、競馬から出て2016年ごろに一般化したそう。思った以上に最近の話で驚く。やっぱりこういう言葉の変化の話はおもしろい。街やSNS、テレビ番組などから、日々気になる言葉があるとメモしつづける飯間は「この生活から逃れられない。呪われてる」と淡々と言うのがおもしろい。最高の変態。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。