写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
岡山産カカオ

第47回。今回は地元・岡山でロケをさせてもらったときの写真。
岡山はフルーツが有名で、フルーツを育てる職人さんのところにおじゃまさせてもらいました。岡山と聞くだけで桃やマスカットなどいろいろなフルーツが浮かぶ方もいらっしゃるかと思います。
今回の写真もとある果物の赤ちゃんなのですが、これはなんのフルーツでしょうか。パッと見てわかる方は少ないはず。
これはなんと、カカオなんですね。
ロケ中にこちらを紹介されたとき、「岡山ってもうそんなことになってるんだ」と思いました。
カカオがフルーツだということやそもそも日本で育てられるものなのかということに驚いた方もいるかと思います。
しかし実際に岡山で育っているカカオなんですね。素人ながらにすごいことなんじゃないか?と思ったらやっぱりめちゃくちゃな革命らしいです。


これが成長したカカオ、そして果肉と種です。
初めて食べた100%のカカオは衝撃的な苦さでしたが、とてつもない未来を感じる味でした。
いろんなフルーツが食べられて本当にありがたい日でした。こんな感じでいっぱいフルーツのことを話して岡山のフルーツ大使になりたい。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR