写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
LEGOのグルート
I am Groot! (僕はグルート!)

I am Groot! (今回のQJWebカメラ部は僕の写真だよ!)
I am Groot! (僕のことは林田がLEGOで作ったんだ!)

I am Groot! (そしてそれを林田がカメラで撮ったんだ!)
I am Groot! (LEGOで作ったカメラでね!)
I am Groot! (なんちゃって!)
I am Groot! (さすがにLEGOでカメラは作れないよ!)

I am Groot! (って言いたいところなんだけど、LEGOでカメラって作れちゃうんだよね!)
I am Groot! (しかも、ちゃんと写真が撮れるやつ!)
I am Groot! (林田も興味あるって言ってたよ!)
I am Groot! (いつかQJWeb LEGOカメラ部やろうかなって言ってた!)
I am Groot! (それじゃ、バイバイ!)

【注釈】Groot(グルート)とは、マーベルシリーズ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に出てくるキャラクターのことで、主に「I am Groot!」としか発しないのだが、その抑揚やリズムで他者にいろいろな情報を届けることができる。今回は、そのノリでこちらのコラムを書いてみた。レゴすごい。グルートかわいい。

加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR