テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。
『ロンドンハーツ』
「M-1終わって3カ月 ファイナリスト中間報告」の後半戦は、近い芸人仲間からの情報提供を元にエピソードを語っていく形式。
ライブの大喜利の反省で大号泣してしまったというオズワルド伊藤は「収録とかもそうなんですけど、僕基本的に1機しか持ってないんですよ。1カ所でもこれ全然ヤバイってなったら、その1機失われてどんどん元気なくなってくんです」と自己分析。
そんな伊藤は川北から小道具「むげひょこ」を渡され、「使い方がわからない」と困惑。本当に「1機失われてどんどん元気がなくなって」いく感じがおもしろかった。
前半戦に引きつづき“悪さ”が出ていたインディアンスきむは、居酒屋で濱家と口論になったというエピソード。「M-1のこと関係なしに、濱家さんってもともといい人間ではないので」と口が悪いきむ。
大阪時代の劇場番長だった濱家に対して「嫌やった」と本人に伝えると「東京の顔でスカシてた」ため、「それおかしいでしょ」となり「それやったら共演NGですわ」と言い放ったという。翌日、「僕“も”悪いところがありました」と謝罪したという部分も含めていかにもきむ。
そんな各芸人のエピソードに挟まれた渡辺隆による「街中のおじさん風写真」が癒やしだった。
最後は「ヘビーなネタなんでやっていいか、本人に確認したい」と加地Pが出てくる『ロンハー』では異例の展開。そのメモを見せられ「これ、ダメです!」と畠中。女性関係なら『ロンハー』が手をゆるめることはなさそうだし、もちろん「法的なことじゃない」とすると、家族関係のことかな?なんて想像しているうちに、まさのりにだけ見せることに。
メモを見たまさのりの「無」の表情が最高だった。有吉「これは違うかだけ教えてくれる?『執行猶予が明けた』(笑)」。
『しゃべくり007』
22時台放送最後のゲストはアンガールズ。「彼女ができた」ことでまわりの見る目が変わったという田中。その彼女ができたきっかけは今田から「アローン会に入らない?」と誘われたことだったという。気になっている子がいるのに入るのは違うなと思い、告白してダメだったら入ろうと告白したらOKだったそう。
彼女ができたことでアローン会の一員である徳井の「上」に立つ田中。自分が以前、好みのタイプを「黒髪がいい」「清楚系」などいろいろ言っていたが、それを「激昂しない人」の1点だけに絞ったことで彼女ができたのだと語り、徳井が条件をひとつに絞れないことに対し「ただのイケメンなんだから、中身すっからかん!」「何、生意気なこと言ってんだよ!」と責め立てる。田中「まず最低な人間だと自分で思わないと!」。
さらに矛先はヤンキーと占い師へ。占い師に至っては山根も「一番キライなのが芸人崩れの占い師」などと激昂しながらディス。止まらない田中は「あいつがいない世の中になればいい」と思い浮かべて寝るというNON STYLE井上に対しても「最低品質人間」と口撃。すると2組目のゲストとしてNON STYLEが登場し、直接対決に。
井上が石田の「足かせ」になっているとアンガールズのふたりが酷評すると、逆に石田は「井上の隣にいるだけで好感度が上がる」と笑う。そんな石田は吉本の社長から呼び出され「NSCを変えてくれ」と言われ、現在はパンクブーブー佐藤哲夫、笑い飯・哲夫らとNSCの講師をやっているそう。
吉本は外部のアドバイザーから「NSCはどの学校でもやっていることをやっていない」と指摘された。それは「教えてない」こと。それを聞いた社長は「盲点やった」と石田らに講師を頼んだという。ちなみに社長は石田のことは「石田くん」と呼ぶが、「井上のことは『アレ』です(笑)」。
明日観たい番組:『バチくるオードリー』など
『バチくるオードリー』(フジ)「視聴者投稿漫才」「ピュアソング」「お笑い未来会議」。
『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)「出川ホリケン&ロッチ中岡 爆笑!沖縄旅」。
『アメトーーク!』(テレ朝)「コーラ大好き芸人」出川哲朗、よゐこ濱口、バカリズム、ロバート秋山、FUJIWARA藤本、囲碁将棋・根建、ザ・マミィ林田、ブラックマヨネーズ小杉。
『オドぜひ』(日テレ)「うまし!の強要に困る女子」「一瞬で50音に並び替えられる」。
『川島・山内のマンガ沼』(日テレ)に、相席スタート山添。
『又吉先生、ココで新作どうですか!?勝手に大分ロケハン旅!』(フジ)に、向井慧。
『生ドラ!東京は24時』(フジ)完全ワンカットの生放送ドラマ。
【関連】錦鯉『M-1』優勝で仕事量が倍増。最大4番組のカメラ同時密着も
-
【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)
毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。