「千鳥・大悟の能力が欲しい」と絶賛した四千頭身・後藤ら人気芸人たち(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】「このマンガがスゴい!」芸人楽屋編の1位は…ED薬を作るマンガ『JUMBO MAX』


『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』

ロバート秋山を迎えて「6連単!ぴったり当てたら100万円」。今回最初のテーマは「人気芸人10人が選ぶこの人のこの能力が欲しいランキング」。ノブが欲しいのはブラックマヨネーズ小杉の声。大吉は秋山の歌ネタの作曲センス。「どぶろっくと秋山くんはアーティストだと思ってる」と大吉。その秋山を、本人除く5人が1位に予想。「誰もお前に憧れてないけど、芸人だけは秋山に憧れる」と大悟。ノブも「お前は自分が思ってるよりすごいのよ!」と絶賛。普段はゲストをけなし火種をつくる山内までも「おもしろいだけなんで」と1位予想。「違うだろ!聞いてたやつと。けなせよ!」と戸惑いつつも「イッちゃいそうです」と喜ぶ秋山。

普段は1位だけがポイントになるため華丸は下位に固定だが、今回は1位5P、2位3P、3位1Pの合計ポイントで順位を決定するルールだからポイントが入るはずという大吉に、「言語化したらなんの能力があるんですか?人柄?人柄なんか欲しがるメンバーじゃない」と辛辣な山内。結局、いつもかき回す山内の意見は採用されず、1位から秋山、大悟、大吉、華丸、ノブ、山内という予想。

てれびのスキマ211201

結果は、山内と華丸が反対。「俺、言ったよなあ!入ってないやんけ、コイツ!」と噛み付く山内。大悟「今一番傷ついてるのは兄さん(華丸)なんやから(笑)」。

『ハネノバス』

先週放送分は、後藤による「草薙おもてなし旅」の最終回。前夜、草薙が犬アレルギーなのに犬宿泊可のホテルを選んでしまい、落ち込んでいる後藤。今回は海でサーフィンをやるという。「海って『箱の中身は何でしょう』に身体突っ込んでるのとほぼ同じ」と海も嫌いな草薙。とことん裏目に出てしまう。サーフィンは後藤ひとりだけですることになり、草薙は写真係に。「後藤が楽しそうでよかった。少しでも元気取り戻してくれればいいかなって」と気遣う草薙の優しさ。

最後の行き先のドイツ村への移動中は、ドライブミュージックとして「後藤が好きな曲歌ってあげる」という草薙。福山雅治の「家族になろうよ」をリクエストされると「自分なりの解釈でいい?」と不思議なことを言い出し、サビ以外わからないため歌詞を見ながら自分なりの節回し=「解釈」で絶唱する草薙とそれを引きつった顔で聴く後藤がやたらおもしろい。さらに「さよならが喉の奥につっかえてしまって~」と歌い出すがなんの曲かまったくわからない(back numberの「ハッピーエンド」)。

ドイツ村でふたりで観覧車に乗った草薙。当初、「いい写真を撮る」というのがメインだったが、うまくいかなかったと反省する後藤に「写真撮りたいとはひと言も言ってないしね、思ってないし。写真嫌いだからさ。今だから言うけど。写真撮られるのすごい嫌いで軸が間違ってたかもね、今回は」と本音をぶつける草薙。「犬がダメ、海がダメ、写真が嫌いだから。全部嫌なこと、やらされてたかも。後藤と一緒だったから楽しかったけど、嫌いそうなことをワザとやったの?」という草薙に「3回えずけばいけると思った」と答える後藤。草薙「3回えずかないほうがいいよね?」。最後は「ハッピーエンド」をBGMにドイツ村で遊ぶふたりのダイジェスト。なんだか切なおもしろかった。


明日観たい番組:『川島・山内のマンガ沼』で第2回「このマンガがすごい芸人楽屋編」

『アメトーーク!』(テレ朝)「本屋で読書芸人」ケンドーコバヤシ/メイプル超合金カズレーザー、Aマッソ加納、ラランド・ニシダ、ティモンディ前田、ゾフィー上田。

『かまいガチ』(テレ朝)「山内が勝手に某芸人の実家を訪問しクイズ探し」。

『アウト×デラックス』(フジ)  吉野七宝実。

『考えすぎちゃん』(テレ東)伊藤P。

『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』(日テレ)「50音で早く言う男のリベンジ」「なぞなぞが苦手な若林」。

『NEWニューヨーク』(テレ朝)「相席スタート山添 スキャンダル記者会見」後半戦。

『野田レーザーの逆算』(テレ朝)「えほん逆算」「カードゲーム逆算」。

『川島・山内のマンガ沼』(日テレ)第2回「このマンガがすごい芸人楽屋編」。

『徹子の部屋』(テレ朝)奥田瑛二&安藤桃子親子。


この記事の画像(全3枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。