写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。
加賀翔(かが屋)、前田こころ&平井美葉(BEYOOOOONDS)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)が日替わりで担当し、それぞれが日常生活で見つけた「感情が動いた瞬間」を撮影する。
金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。
いつか超えたい背中コーラ

先日、大好きなコーラの500ml缶を大量に購入し、さまざまな順番や角度で並べては写真を撮り、ああでもないこうでもない言って騒ぐという大変有意義な時間を過ごした。
今回の写真はその大変有意義な時間に撮れたコーラグラビア選手権第1位「立ちはだかるコーラ兵団」である。
大迫力。この写真を見たときに僕は「あぁ僕はずっとコーラに見下ろされたかったんだ」と思った。僕はコーラが大好きで、コーラのほうが自分より大きい存在なはずなのに、いつも片手で簡単に持てちゃうことに物足りなさを感じていたんだ。
そびえ立ってもらわなきゃ。立ちはだかってもらわなきゃ。いつか超えたい背中コーラ。目標コーラ。イチロー。イチローコーラ。コーライチロー。コチロー。
コーラが大きくなったのか、僕が小さくなったのか

こちらは第2位「コーラの上を歩こう」だ。
これもいい迫力。先ほどはコーラが大きくなったイメージだが、こちらは僕たちが小さくなったイメージだ。どちらにせよ、コーラのほうが大きい。正しいバランスである。
コーラの好きなところ。まずもちろん味。次にデザインも好き。缶があったり瓶があったり。鮮やかに赤いところも好きだし、何か土地の名前が入ってたりとか、オリンピックのときだけ、はしゃぐ感じになっちゃうとこも好きだ。
将来はコーラの瓶を片手に、もう片方に工具を持ったりなんかして車をがちゃがちゃイジる感じのおじいちゃんになりたいです。あとコーラのレシピ知りたい。

関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR