『かまいガチ』で不意打ちラップバトル。ジョイマン高木「俺、ちゃんと机でラップ考えるタイプなのよ!」(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】『かまいガチ』ジャンポケ斉藤、脅威のジェントル発揮。おならをした女性ADに「ナイスですよ」

『かまいガチ』

再びR-指定に挑む日に備え、山内が芸人界最強ラッパーを目指し芸人ラッパーたちを襲撃。今回は事前に「果たし状」を送り対決。ただしいつ襲撃するかまでは伝えていないため、やはり不意打ち。

さらば森田、トンツカタン森本を“撃破”し、「芸人で一番最初に韻を踏んだ人かも」というジョイマン・高木に挑戦。

先日の『あちこちオードリー』「反省ノート」のコーナーに出演した際、「今日のラップ」という動画を毎日YouTubeでアップしているが15年間の有りネタを2カ月で消費してしまい「60個で15年間回してたんだ」と思い愕然としたと語り「ちょっと待って。すげえ単純なこと言っていい? それ、ラップなの?」と佐久間Pに素朴な疑問を投げかけられていた高木は、やはり即興のラップバトルではグダグダに。高木「“急に”のタイプじゃないの。俺、ちゃんと机でラップ考えるタイプなのよ!」。

そのため、音楽をつけずジョイマンスタイルでのラップバトルをすることに。

高木「ポンポーポッポー サモ・ハン・キンポー」山内「ピンポンピンポン 押しピン画鋲」高木「画鋲 2秒」山内「2秒 3秒 4秒から5秒」高木「6秒 7秒 8・9・10秒」山内「11秒 12秒 13秒 14秒」高木「14秒から15秒 1分 脱糞」山内「脱糞 接吻 8分12分」。

めちゃくちゃくだらない! まさに「それ、ラップなの?」な対決に、濱家も文字通り笑い転げる。おもしろすぎた。

最後はとろサーモン久保田。「中学3年生に絡まれてるみたい」と困惑するもまったく動じない貫禄で、ラップで「頼むから趣旨を教えてくれ」などと返していき、八百長判定のスタッフも勝者にまさかの久保田を挙げる。企画趣旨を聞いて「余計なことに手を出すな!」という久保田。さらにほぼ笑っているだけだった濱家に向かって「おい、ウドの大木、なんかしゃべれや!」。

再戦では突如、ラップとラップの間に挟まる女性の歌のように歌い出す山内に、濱家が「SUGARSOULしてる」と見事なツッコミ。

『タモリ倶楽部』

半年間溜まりに溜まった「空耳」を発表する「空耳サマーコレクション」。

コロナ禍のため無演者や最少人数で撮影されたVTRだが、溜まっていた分、秀作が多く、ジャンパー作品が2本出る快挙。やはり「空耳」はチープな映像のほうがおもしろいということを再認識。

ゲストが奥田民生、EBIだということで過去にユニコーンが出演した3本の空耳VTRをプレイバック。民生「この番組は出るもんじゃない(笑)」。

新企画として大阪ビジュアルアーツ専門学校、岡山・倉敷芸術科大学、新潟・国際映像メディア専門学校の生徒による映像系学校対抗「空耳甲子園」も開催。「下ネタに行く必然性がまったくない」「トイレに行きたくて歩いてる感じがでてない」とタモリが意外にもしっかりと審査して倉敷芸術科大学が優勝。

明日観たい番組:『シンパイ賞!!』で「MC爆笑&霜降りのシンパイを出し尽くせSP」。など

『ウッチャン式』(TBS)「滝沢カレンがどうしてもやりたかった“映画クイズ”」。

『週刊さんまとマツコ』(TBS)「謎のゆるすぎる通販CMで話題!夢グループってナニ?」。

『シンパイ賞!!』(テレ朝)「MC爆笑&霜降りのシンパイを出し尽くせSP」。

『テレビ千鳥』(テレ朝)「歌がヘタでも感動させられるんじゃ!!」。

『ガキの使いやあらへんで』(日テレ)「松本人志がバスケの大技アリウープに挑戦」。

『おかべろ』(フジ)に麒麟・川島。

『ボクらの時代』(フジ)長澤まさみ×木村佳乃×麻生久美子。

この記事の画像(全1枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

とろサーモン久保田、ファンの結婚式出演ギャラはいくら?くりぃむ上田予想「0円」(てれびのスキマ)

『タモリ倶楽部』流の「命の授業」。育てたうなぎ食べる、食べないを問う(てれびのスキマ)

Fling Posse・麻天狼 『Fling Posse VS 麻天狼』

「ヒプマイはヒップホップか否か」問題を音楽面から徹底分析

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」