VTuberの「くしゃみ助かる」現象を考察。くしゃみをするとスーパーチャット(投げ銭)が飛んでくる?(たまごまご)

2021.7.20
VTuberサムネ

人気VTuberにインタビューしたり、ガチのVTuberマニア、錦鯉・渡辺隆をリモート突撃したり、社会現象としてがっつり考察してみたり……。QJWebのVTuberご意見番、たまごまご連載第2回は「くしゃみ助かる」。VTuberファンの間では定着している不思議な言い回しを実例を挙げて検証します。


VTuberのくしゃみは喜ばれる

VTuberの配信で、高い頻度で見られるものがある。ファンがくしゃみをありがたがる現象だ。

VTuberがミュートせずくしゃみをそのまま配信に乗せてしまうと、コメント欄が猛スピードで流れ始める。
「くしゃみ助かる」
逆に、きちんとミュートすると「ミュート助からない」という反応すらある。このコメントは男女どちらのVTuberでも書き込まれる。最初は「そんなにくしゃみ性癖の人いるの!?」と驚くかもしれない。

ほかの配信界隈でもあるのかもしれないが、とりわけVTuberファンの間での「くしゃみ助かる」の定着率はかなり高い。中にはくしゃみをすることでスーパーチャット(投げ銭)が飛んでくることすらある。

VTuber側はそれを望んでやっているわけではない。基本的には放送事故だ。ミュートするマナーのほうが断然一般的だし、ほかの真面目な場だったら「失礼だ」と怒るコメントがあってもおかしくない。けれどもVTuberのくしゃみは喜ばれる

こういうくしゃみを愛する人々を「くしゃ民」などと呼ぶこともある。VTuberの普及によって「くしゃ民」以外の人も、現在は気軽に「くしゃみ助かる」を書き込むようになってきた。1回のくしゃみでのコメント欄の加速っぷりはかなり特殊で、見るからに加速するのでおもしろい。

VTuberファンの内だけで追っていくと、とあるVTuberの配信に書き込まれた「えっど」というコメントに対して、ウィキペディアの「江戸」の解説を貼りつけ「江戸の解説助かる」というコメントに派生したのが「助かる」の流れの最初という説がある。

くしゃみを見るのが性癖だ、かわいくて仕方ない、という人はもちろんいるだろう。でも多数派ではないと思う。実際はもっと「VTuberならでは」の理由がたくさんあるはずだ。今回はそのうちいくつかを紹介してみたい。

VTuberの真実が見える瞬間


この記事の画像(全2枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

たまごまご

Written by

たまごまご

道民ライター。『ねとらぼ』『Mogura VR』などのWEBメディアや、雑誌『コンプティーク』『Vティーク』『PASH!』などで執筆中。マンガ、アニメ、VTuber、サブカルチャー中心に活動中。『仕事のマナー「気がきかない」なんて言われるのは大問題ですっ!』などなど発売中。バーチャルプラットフォーム..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。