さらば青春の光・森田&見取り図・盛山が「ワクワク海賊団」結成!?(てれびのスキマ)


昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。

『ロンハー』にて「アイツ、語ってたよGP」

『ロンドンハーツ』

ニセ番組『青春ING』の打ち合わせやアンケートで10代の悩みに対し真剣に答えたものをOAする「アイツ、語ってたよGP」。「この話が来たとき、一応10代の気持ちわからなあかんと思って『真剣10代しゃべり場』の過去の動画とか観た」という見取り図・盛山。その盛山やさらば青春の光・森田、バイきんぐ小峠は悩みに対し共通して「ワクワク」という単語を使い「ワクワク族」「ワクワク海賊団」などと言われたりしていたのがおもしろい。

亮とアンガールズ田中も共に「人間万事塞翁が馬」を使う。「俺にとって音楽はもう血液」という小峠が、不安で眠れない夜はランシドの「RUBY SOHO」、告白する勇気が出ない人にはセックス・ピストルズの「GOD SAVE THE QUEEN」、失恋したときにはドレスコーズの「スーパー、スーパーサッド」と悩みに対してDJ風に具体的な曲を紹介しているのがおもしろかった。

『あちこちオードリー』

番組終盤に「重大発表」としてオンラインライブの開催が発表されると、若林「俺たちが少人数得意なんだって見せつけてやりますよ!」。

『さんまのお笑い向上委員会』

「私たちは体張らなくても楽しくやってれば笑ってもらえる」「ツラい姿見ても誰も笑ってくれない」からリアクション系の仕事はNGというゲストのぼる塾に対し、「まじめな話してもいい?」と語り出すさんま。

『男女7人夏物語』に起用されたのは『ひょうきん族』のブラックデビルをプロデューサーが観たからだと。「ブラックデビルはイジメられてもイジメられても笑顔で這い上がってくるっていうのでプロデューサーが、『彼に女で苦労する男の役をやらせたい』って。そういうことホンマにあんねん」。それでもやっぱりリアクション仕事は嫌だというぼる塾。「令和だしねえ」。

『おかべろ』

ゲストはバイきんぐ。意外にもコンビそろってのレギュラー番組はこれまでひとつもないという。小峠は奇人・西村を「スケールの小さい変わり者」と形容し、そのエピソードをいくつか語る。

・岐阜県飛騨の営業に行った際、イベンターに飛騨牛のおいしい店に連れて行ってもらうも、西村が頼んだのは飛騨牛ではなく豚丼。
・車を買い替えるも、買ったのは前とまったく同じランドクルーザー。西村「(前の車とすり替わっていても)絶対わからないです」。
・お気に入りの青いMYバッグもまったく同じものを買い替え。
・1000ピースのジグソーパズルを、引っ越し時も崩れないようにキレイに梱包しながら、17年間、少しずつやりつづけている。小峠「完成したら死ぬのか?」。
・コンビ歴24年、ネタ中1回もアドリブを言ったことがない。

今日観たい番組:『TOKIOカケル』に二宮和也

『有吉の壁SP』(日テレ)、「日本カベデミー賞」第2弾。「KOUGU維新」も新展開。

『水曜日のダウンタウン』(TBS)は「全く同じ事もう1回やってみましたSP」。

『TOKIOカケル』(フジ)に二宮和也。


  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2020年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

明石家さんまがYouTuberを「素人さん」と呼ぶことの違和感(ラリー遠田)

qjweb_tvsukima0508

第七世代レディースぼる塾「体張ること」「大食い」「水着」がNGな理由(てれびのスキマ)

qjweb_tvsukima0426

鬼越トマホーク「この番組はさんまさんが死ぬまでの思い出作り」(てれびのスキマ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」