タモリ、自分は“過大評価”されていると語る「浅いところはわかっているんですけど、その奥がわからない」(てれびのスキマ)

てれびのスキマ

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。

『徹子の部屋』

今年最後のゲストはタモリ。徹子から「すごい知識」だと褒められると「過大評価」だとタモリは言う。人がやっていることにすごく興味があるから、それを学んでみるのだが、「すごい人がいるとあそこまでいけないなと思ってやめちゃう」「いろんなところを渡り歩いているうちにほぼ浅いところはわかっているんですけど、その奥がわからない」のだという。本当に知識がある人は、自分にはまだまだ知らないことがたくさんあるということをよく知っているという典型のような言葉。タモリのように知識がある人ほど、自分が知識があるなんて言えないに違いない。

学生時代は陸上で100m、200m走をやっていたというタモリは、去年、100m走ができる場所で走ってみたのだという。22秒もかかってしまったと語るタモリは、うしろから声をかけられ「財布落としました」と言われ恥ずかしかったというエピソードを明かす。

また来年はテレビ放送開始70周年ということで「テレビが来た日」を回想。中学のときに家にテレビが来たそうで、その日は父も仕事を休み、姉も学校を早退する「大変なイベント」だったと。

「来年はどんな年になりますかね?」と徹子に聞かれ「誰も予測できないですよね。でもなんていうかな……『新しい戦前』になるんじゃないですかね」と恐ろしくも鋭いひと言をサラッと放つタモリ。オープニングに「ギリギリ戦後生まれ」という話をしていたタモリのその言葉は重い。そこには深く切り込むことはせず「何をしてらっしゃるときが一番幸せとかありますか?」と聞く徹子。タモリ「昼間からビール飲んでるときですかね(笑)」。

そういうことがずっとできる日々がつづくことを願わずにはいられない。

『あらびき団』

レギュラー時代から『あらびき団』を観ていたという二階堂ふみがゲスト。モンスターエンジン西森の「鉄工所ラップ」が好きだというと、「今もう見る陰もなく(髪が)ロマンスグレー(笑)」と東野。その西森が「びきブロック」に登場し、鉄工所ものまねから鉄工所ラップを披露すると、二階堂「感動してるんですけど……思ったより歳を重ねられて……(笑)」。

二階堂ふみは、スーパーニュウニュウのネタに「あらびき団って感じ」と『あらびき団』的芸風にハマったり、常連の風船太郎には「あーー」と歓喜、Honoka-Ahnとして安穂野香が復帰すれば「伝説ですよね!」と前のめりになり、キュートンの登場にも「うれしい!」と喜ぶ、真性の『あらびき団』フリークっぷり。そのキュートンは『鬼滅の刃』の「残響散歌」に乗せてポージング。相変わらずカッコいい。が、その後、くまだまさしが「ピン芸人の活動に専念するため」と、キュートンからの活動休止を発表。まさかの展開に二階堂「悲しい……泣きそうになりましたもん」。

ZENの「さるひげさん」など定番も登場するなか、ニッポンの社長・ケツの「別人格」である並木裕子が作詞作曲した「私上手く笑えなくて」や、ロバート秋山による「パール川辺の脳ガズム・レッスン」など実力者が『あらびき団』ならではのネタを披露したり、空気階段&ビスケットブラザーズの『キングオブコント』王者コラボネタといった豪華なものも。庄司智春の「アブローラーマン」には相方・品川も参加した。

そして地上波『あらびき団』の賞レース3連覇中の絶対王者・スルメがシードとして登場。「両手で5」などを披露しそのハチャメチャっぷりに「これが王者なんですねぇ」と二階堂。東野「コメディの始まりってこれちゃうの? 笑いの祖(笑)」。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

“居候のプロ”タモリも驚くトリプルファイヤー吉田の「新時代の居候生活」(てれびのスキマ)

3年ぶりの『あらびき団』はるな愛の“エアあやや”で開幕。風船太郎、ザコシショウも登場(てれびのスキマ)

「Mr.ビーンみたい」なハプニングも!?もう中学生ワールドが全開になった『テレビ千鳥』(てれびのスキマ)

『関西コント保安協会』

『キングオブコント』王者・ロングコートダディらのコントをともに作るプロたちの仕事【『関西コント保安協会』裏側レポート】

久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】

『Quick Japan』vol.180

粗品が「今おもろいことのすべて」を語る『Quick Japan』vol.180表紙ビジュアル解禁!50Pの徹底特集

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売

STARGLOWが『Quick Japan』表紙&50ページ超え総力特集に登場!ミニカード付きセットも限定販売