CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
イチおしカルチャー最新情報
2025年1月2日(木)に、神保町よしもと漫才劇場にて『「ゼロカラン」改名ライブ』が開催される。 令和ロマンくるま、9番街レトロなかむららが出演 2023年にフリーから吉本興業に入社し、次の春で丸2年になるゼロカラン。ふたりが高校時代から慣れ親しんだ「ゼロカラン」から改名することを決意した。 出演は..
過去最多となる10,330組がエントリーした『M-1グランプリ2024』。11月20日(水)~22日(金)に準々決勝が行われ、準決勝に進出する30組が決定した。 ライブビューイングも開催決定 合計132組の漫才師たちが参戦した準々決勝を勝ち上がったのは、下記の30組。 真空ジェシカ/マユリカ/カベポ..
東京若手芸人が出演する劇場「神保町よしもと漫才劇場」で、12月31日(火)に大晦日イベント『ジンゲキ大晦日2024』の開催が決定。チームリーダーを務める4組からコメントが到着した。 この日限りのシャッフル漫才も 今回のイベントは、エバース、エルフ、9番街レトロ、ナイチンゲールダンスの4組をリーダーと..
ENHYPENの2nd Studio Repackage Album『ROMANCE : UNTOLD -daydream-』の発売を記念して、11月19日(火)~12月1日(日)の期間中、タワーレコード渋谷店2Fの催事スペース「TOWER SPACE SHIBUYA」で『TOWER RECORDS..
2021年11月3日にデビューを果たし、そこから850日後の2024年3月2日、結成当初からひとつの目標に掲げていたドーム公演にたどり着いた7人組ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRST(ビーファースト)。 そんな彼らの東京ドーム公演の初日に迫ったライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE ..
ホラー作家の梨×株式会社闇×大森時生(テレビ東京)が手がけ、7万人を動員する大ヒットとなった展覧会『行方不明展』の書籍化が決定。“行方不明”をテーマに作られた、さまざまな架空の“痕跡”、全52件を完全収録している。※書籍に収録されている展示品はすべててフィクションです。 「行方不明になりたい」と、切..
テレビ東京で『行方不明展』『イシナガキクエを探しています』を手がけた大森時生が、酒井善三監督とタッグを組み、11月15日(金)より劇場公開される『フィクショナル』の本予告、場面写真が解禁された。 オモコロ編集長・原宿らが登場! シモキタ – エキマエ – シネマ『K2』では『..
2024年11月15日(金)から全国公開される7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」のライブドキュメンタリー映画第2弾『BE:the ONE -MEANT TO BE-』。その本編で描かれる圧巻のパフォーマンスから、まるで会場にいるかのような感覚で味わえる「Mainst..
過去最多となる10,330組がエントリーした『M-1グランプリ2024』。11月6日(火)~8日(金)に東京で3回戦が行われ、準々決勝進出組が決定した。 準々決勝132組が決定 準々決勝に進出したのは、下記の94組(エントリーナンバー順)。 真空ジェシカ/マユリカ/無尽蔵/トム・ブラウン/ヤーレンズ..
ガールズグループ・ME:I(ミーアイ)が、デジタルシングル『Sweetie』を12月2日の0:00にリリースすることが決定。アーティスト写真も公開された。 ME:IのHoliday Partyをイメージ タイトル曲の「Sweetie」は、“ME:IとYOU:ME(ファンの呼称)が出会い、初めて迎える..
『Quick Japan』vol.175は、乃木坂46卒業後も俳優・モデルとして目覚ましい活躍を見せている齋藤飛鳥が表紙巻頭特集に登場。2024年12月11日(水)の発売に先駆けて、通常版とQJストア限定版の表紙の2種類が解禁された。 巻頭16ページのフォトストーリーも通常版&限定版の2形態..
ライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE -MEANT TO BE-』が2024年11月15日(金)から全国公開されるのを記念して、BE:FIRST(ビーファースト)のSHUNTO、RYOKI、LEOが12月11日発売の『Quick Japan』vol.175の裏表紙&11ページにわたる第2..
編集部イチオシ記事
TOP NEWS カルチャー最新ニュース ページ 14
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。