11月29日(水)深夜1時40分より、過日に執り行われた祓除(ふつじょ)の事後番組がテレビ東京で放送される。
テレ東60年分の穢れや禍を除く

今回の祓除は、テレビ東京が開局60周年という節目を迎えるにあたって、これまでに収集・提供されたさまざまな映像や物品の穢れや禍などを除くために行われた。番組では、祓除の反響や効果、それに伴う事象や出来事を知ることができる。その他にも、祓除師・いとうよしぴよのアフタートークなど、祓除を見た人も、見ていない人も楽しめる内容にもなっている。
制作スタッフとしては、『このテープもってないですか?』『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』を手がけたテレビ東京の大森時生、『フェイクドキュメンタリー「Q」』の寺内康太郎、『かわいそ笑』『6』『瘤談』の梨、『近畿地方のある場所について』の背筋が参加した。キービジュアル制作はFranz K Endo。
プロデューサー大森時生(テレビ東京・制作局)コメント
祓除が必要だったのかどうかはわからないです。
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR