“小さな暮らしが歌になる”現代短歌を牽引する岡野大嗣の最新歌集『うれしい近況』発売、限定サイン本も

2023.10.6

現代短歌を牽引する歌人・岡野大嗣による第4歌集『うれしい近況』が10月6日に太田出版より発売される。太田出版が運営するQJストアでは、数量限定のサイン本を販売。現在予約を受け付けている。

岡野大嗣(おかの・だいじ)
歌人。2014年に第1歌集『サイレンと犀』、19年に第2歌集『たやすみなさい』(ともに書肆侃侃房)を刊行。18年、木下龍也との共著歌集『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』、19年に谷川俊太郎と木下龍也との詩と短歌の連詩による共著『今日は誰にも愛されたかった』、21年に第3歌集『音楽』(ともにナナロク社)を刊行。21年、がん経験者による歌集『黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える』(左右社)を監修した。関西の月刊誌『MeetsRegional』で「レッツ短歌!」連載中。反転フラップ式案内表示機と航空障害灯をこよなく愛する。


こだわりの装丁

『うれしい近況』はハードカバー仕様。小口が角丸になっていて、ノートをイメージしたような遊び心あるこだわりの製本となっている。

『うれしい近況』小口の角丸
白い帯を外すとチェック柄が全面に

また、先日刊行された歌集『荻窪メリーゴーランド』と合同の刊行記念イベント『阿佐ヶ谷短歌フェス』が、10月19日に阿佐ヶ谷ロフトAで開催決定。穂村弘も招かれ、木下龍也、鈴木晴香、岡野大嗣が集結する短歌ファンにはたまらないイベントになりそうだ。

『うれしい近況』サイン本を限定数で販売!


QJストア及び一部書店のみ取り扱い

発送:2023年10月13日ころより順次発送
価格:2,200円(本体2,000円+税)※送料別
仕様:四六判上製/144ページ


この記事の画像(全4枚)



  • 刊行記念イベント「阿佐ヶ谷短歌フェス」

    阿佐ヶ谷短歌フェス
    ――『荻窪メリーゴーランド』×『うれしい近況』ダブル刊行記念イベント
    日時:10月19日(木)
       開場19時、開演19時半、終演予定時間21時半
    場所:阿佐ヶ谷ロフトA
       東京都杉並区阿佐谷南1丁目36-16 B1
    登壇:穂村弘、木下龍也、鈴木晴香、岡野大嗣

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。