チケット料金110円の公演を全国で開催。ニューヨーク嶋佐「全員にギャラが払えるのか心配です」

お客様に感謝の日

文・編集=QJWeb編集部


2022年4月1日に創業110周年を迎えた吉本興業がその締め括りとして、2023年4月1日に全国の13劇場+1拠点にて『特別公演 お客様に感謝の日』を開催した。


COWCOW、インドネシアでのCMギャラが……

日頃の感謝を込めて行われた本公演は110周年にちなみ110円にて開催。全国の13劇場+1拠点にて全39公演が行われ、356組644人が出演、約12,900人の観客が来場した。ルミネtheよしもとの1回目公演終了後には囲み取材が行われ、木村祐一、COWCOW、ニューヨークが登壇した。

屋敷裕政は「110円だからかわからないですけど(いつもより)温かい感じはしました。正直、こっちも110円なんでスベってもしゃーないなと気楽にできたし、お客さんも気楽に観れてて、すごい楽しくできたかなと思います」と公演について振り返る。

ルミネtheよしもとでは1日で全4公演が行われ、嶋佐和也は「香盤表を見て、吉本の芸人こんなにすごい人たちがいっぱいいるんだって改めて思いました」と語るが、「110円なんで全員にギャラが払えるのか心配です」とコメント。さらに、いつもよりケータリングが充実してたそうで「これがギャラの代わりなんじゃないかなと思った(笑)」と話した。

お客様に感謝の日
ニューヨーク

また、“感謝の日”にちなんで「感謝していることは?」という質問が。2月に還暦を迎えたという木村は「サプライズで妻と後輩40人くらいがお祝いをしてくれたんですよ。フットボールアワーの後藤(輝基)にヴェルサーチの赤のガウンを着せられて、(千原)ジュニアにマフラー巻かれて、(宮川)大輔に赤い眼鏡かけさせられて朝青龍みたいになってしまいました。うれしいというか、涙ぐんでしまいましたね」と後輩たちとの思い出を挙げる。

お客様に感謝の日
木村祐一

一方、多田健二は「TikTokをやってまして。そこでインドネシア語でオリジナル音源を出したら、インドネシアの大手銀行のCMソングに選ばれました。1年間の契約更新も決まったので、インドネシアでも110円公演やりたいですね」と、他国で応援してくれている人への感謝を語る。しかし、その契約料について「最初は4500万ルピアと言われたんで、すげーもらえる!と思ったんですけど、日本円だと36万円だった」と明かし、笑いを誘った。

最後は、善しが「今日は110円で来れたということですが、普段は2,000、4,000円っていう値段でやってますので、もちろんその値段で来るのも、あたりまえ!」と『あたりまえ体操』にちなんだコメントで取材会を締め括った。

お客様に感謝の日
COWCOW

この記事の画像(全13枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

QJWeb編集部

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。