チョコプラ初の海外ライブに密着。韓国コメディアンの登竜門で披露したネタとは

2023.3.15
『Laughmakers 笑の道』

文・編集=Quick Japan編集部


笑いに人生をかける芸人たちの姿と極上のネタを届ける番組『Laughmakers 笑の道』(NHK総合)が3月25日(土)午後11時30分から放送される。

オリラジ中田が成功の理由を分析

本番組は、今をときめく芸人たちに密着し、これまでカメラが捉えることのなかった活動の裏側や、不安や挫折とも向き合ってきたその半生を見つめながら、同時に彼らの渾身のネタも堪能できる、新しいドキュメント×ネタ番組。今回は、ポップでキャッチーな笑いを次々と世に出すお笑い界の人気者チョコレートプラネットが登場する。

長田庄平と松尾駿のコンビであるチョコレートプラネットが日々新しい笑いを生み出しているのが登録者数180万以上を誇るYouTubeチャンネル。いったい、どんなふうにヒットコンテンツは生まれるのか。どんなに忙しくても週2日は配信をつづけているというその制作現場にカメラが入った。

また、番組ではふたりの初となる海外でのライブに密着。韓国コメディアンの登竜門、ソウルにあるユン・ヒョンビン劇場。韓国人の観客を前に、ふたりはゲスト出演することに。言葉が通じない海外の舞台で、いったいどのようにネタを披露するのか。見事、ふたりの海外初ライブは成功を収めるのか。

さらに、不遇の時代を支えてきた恩人がブレイクまでの苦悩の日々を語り、デビュー当時からふたりを見つづけてきたオリエンタルラジオの中田敦彦がチョコレートプラネット成功の理由を分析。これまで誰も知らなかったチョコレートプラネットの一面を知ることになる。

『Laughmakers 笑の道』
『Laughmakers 笑の道』

チョコレートプラネット コメント

長田庄平
僕たちの3カ月の密着ドキュメントと旬のネタが観られる番組となってます。僕らの笑いがどうやって作られているかがこの番組を観ていただければわかるんじゃないかと思います。ぜひご覧下さい!

松尾駿
いや本当。早く観たい! 自分でも(笑)

この記事の画像(全2枚)



  • 『Laughmakers 笑の道』

    2023年3月25日(土)午後11:30~11:59 NHK総合
    ※「レギュラー番組への道」枠にて放送
    出演:チョコレートプラネット、中田敦彦(オリエンタルラジオ)
    ナレーション:松岡禎丞


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

Quick Japan編集部

関連記事

マネーのクズ

チョコプラのYouTube新企画「マネーのクズ」は、クズのなんたるかを教えてくれる

常に最適解を出しつづける姿勢にザキヤマ「チョコプラは企業。ふたりでちゃんと考えてる」(てれびのスキマ)

「悪い顔選手権」で再確認したチョコレートプラネットの演技力のすごさ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」