1万人から選ばれた9人組グループが1位を獲得!「おすすめガールズグループランキング」

2022.5.8

いよいよトップ3!

3位 IVE

理由
・全員の音楽偏差値が高い。ただ歌って踊るだけではなく、音楽を体現している。
・いろんな国のヒット曲を歌う動画はいつもの彼女たちとは違ってとても感動しました。
・かわいらしさの中に大人っぽい色気があって好き!!

2位 XG

理由
・ガールズグループでこんなにいかつい魅力的なパフォーマンス見たことがない。
・圧倒的なダンス、歌、ラップスキル、語学力、すべてにおいて日本のガールズグループトップの実力だと思います。
・洗練されたパフォーマンスと歌唱力に驚かされた。海外にも通用するスキルを持ってます。
・かっこいい女性の代表として安室奈美恵が世に出てきたときと同じ衝撃を受けています。
・ダンスのレベルも高いし、すべて英語詞の曲なのにすんなり入ってくる。

1位 NiziU

理由
・オーディション番組を観ていて、一人ひとりが努力している様子が応援したくなるから。
・どんどんかわいくなっていくし、パフォーマンスも進化してるので応援したくなります。
・見た目もパフォーマンスもとにかくかわいい!声の響きが心地よい!歌がなじみやすい!
・息の合ったダンスとかわいらしい雰囲気が好きです。
・フォーメーションが次々と変わるパフォーマンスに圧倒される。
・かわいいとカッコイイを兼ね備えている歌とダンスが好き。そして表情管理などプロ意識が高い

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

アイドル現代学

元アイドルが「新しい職場で見下される」現状。“使い捨て”の業界にならないためにできること

アイドル現代学

『紅白』落選アイドルは“賞味期限切れ”なのか?AKB48、モー娘。、ももクロの事例から考える「夢の到達点」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」