1万人から選ばれた9人組グループが1位を獲得!「おすすめガールズグループランキング」

2022.5.8
ガールズグループ

文・編集=QJWeb編集部


QJWebで実施したアンケートより、「おすすめガールズグループ」ランキングを発表します。読者が今、注目しているガールズグループとは?

※アンケート実施期間:4月15日~25日 有効回答数:1,461

まずは10位~4位

10位 Perfume

9位 IZ*ONE

【関連】本田仁美「ネガティブだった私が、努力をつづけられた理由」韓国で得た、自分を好きになるために必要なこと

8位 ITZY

7位 乃木坂46

【関連】「自分に嘘をつかないで」卒業を決めた乃木坂46・北野日奈子が挫折と迷いの末に見つけたもの

6位 BLACKPINK

5位 kep1er

理由
・デビューしたてとは思えないくらいパフォーマンスの質が高くて好きです。
・日本人メンバーのヒカルちゃんがとても魅力的です。
・実力派ぞろいのグローバルアーティスト。かわいいし、何よりみんないい子!

4位 TWICE

理由
・あんなにシンクロしているダンスは、ほかにないと思う。
・日本人メンバーが海外で輝いているのもうれしいし、他のメンバーも日本が好きで日本語が上手。
・TWICEの楽曲はとても元気がもらえる曲ばかりで、聞いていると明るい気持ちになるから。

いよいよトップ3!

この記事の画像(全11枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

アイドル現代学

元アイドルが「新しい職場で見下される」現状。“使い捨て”の業界にならないためにできること

アイドル現代学

『紅白』落選アイドルは“賞味期限切れ”なのか?AKB48、モー娘。、ももクロの事例から考える「夢の到達点」

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」