東野幸治の『吉本芸人生存確認テレフォン』Season2開始 初回は品川祐、かまいたち山内らが出演

2021.6.25

東野幸治が吉本興業の芸人たちに電話をかけまくり、現状を聞き出す配信番組『吉本芸人生存確認テレフォン』の「Season2」の配信が決定。第1回が6月28日(月)に生配信される。

東野にしかできない「電話芸」は大きな反響を呼んだ

『吉本芸人生存確認テレフォン』は2020年5月、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外出自粛を求められているなかで生まれた企画。「仕事がなくなった吉本芸人は家で何をしているのか?」「生存確認をしなくては」と考えた東野が、西川のりお、ジミー大西、メッセンジャー黒田有、ロンドンブーツ1号2号・田村亮、ペナルティ・ワッキー、天竺鼠・川原克己、ミルクボーイ駒場孝、EXIT兼近大樹、ガリットチュウ熊谷茶、鬼越トマホーク坂井良多ほか、人気芸人に電話をかけまくったところ、これが好評だったため、レギュラー化した。

その後、番組には、今田耕司、南海キャンディーズ山里亮太、キングコング西野亮廣などスペシャルゲストも多数登場し、東野にしかできない電話芸は大きな反響を呼んだものの、番組は2021年1月に終了。再開を望む声が多く上がっていたところ、このたび「Season2」という形で復活が実現した。

「Season2」もメインパーソナリティーを務めるのは東野。ゲストには、「Season 1」でも番組を盛り上げたメッセンジャー・黒田有を中心に、7月16日公開の映画『リスタート』で監督(品川ヒロシ名義)を務めた品川庄司・品川祐、かまいたち山内健司、レイザーラモンRG、ななまがり初瀬悠太ほか、話題の芸人や生存確認が必要な芸人が多数出演する予定となっている。

この記事の画像(全1枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

東野幸治の本音を引き出す伯山カレン「ラジオにも飽きてる」「定住しない魅力がある」(てれびのスキマ)

コロナ禍のエンタメで生き抜く考え方|お笑い第7世代の仕掛け術(3)

コロナ禍のエンタメ業界で生き抜く考え方|お笑い第7世代の仕掛け術

佐久間宣行のオールナイトニッポン

テレ東P・佐久間宣行は中年深夜ラジオリスナーにとって最後の“兄貴”である

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」