テレ東退社の佐久間P “哀愁漂うサラリーマンの応援歌”でCDデビュー
先日、3月末でテレビ東京を退社することを発表した名物プロデューサーの佐久間宣行氏が、自身がパーソナリティを務める『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)にて、CDデビューすることを発表した。
『青春高校3年C組』の卒業記念アルバムに収録される
佐久間氏は、現在放送中の『ゴッドタン』『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』『青春高校3年C組』のほか、『ウレロ☆』シリーズ、『SICKS~みんながみんな、何かの病気~』、『NEO決戦バラエティ キングちゃん』など、数々のバラエティ番組を担当。2019年からは、現役のテレビ局員としては初めて『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを務めるなど、多才な人物として知られていたが、3月3日放送の番組内で、3月いっぱいでテレビ東京を退社することを発表していた。
CDデビューは、17日放送の番組内で明らかにされたものだ。佐久間氏が携わってきた『青春高校3年C組』は3月末でプロジェクトが終了し、卒業記念アルバム『また会いたいと思える友に、人生で何人巡り逢えるか?』が発売されるが、そのCDに、プロデューサーの佐久間氏と総合演出の三宅優樹氏が歌うデュエット曲が収録されるとのこと。タイトルは「俺のベビースターラーメン」で、“大人の哀愁が漂い、味のある声は男のダンディズムさえ感じさせ、歌詞は悔しい思いをしながら仕事を頑張るサラリーマンの応援歌に仕上がっている”という。
佐久間氏は、
「最初で最後?のレコーディングに臨むにあたり、一週間前から毎晩ベビースターラーメンを食べて気持ちを作っていったんだけど、三宅Dはやる気満々でこの為にボイストレーニングに通うほど熱が入ってたんだよね」
と語り、
「生徒への応援歌と思っていたらおじさんの応援歌だった(笑)。レコーディング前夜、テレビ東京退社のことを思い、ベビースターラーメンを食べながら飲んでいたら、気持ちがシンクロして涙がほろっとこぼれてしまった。やっと歌に入れた」
と、「俺のベビースターラーメン」について解説。なお、『オールナイトニッポン0(ZERO)』については、退社後もパーソナリティを継続することが発表されている。
関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR
この記事が掲載されているカテゴリ
- NEWS
Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/qjweb/qjweb.jp/public_html/wp-content/themes/qjweb-theme/single/2column.php on line 759






