よしもと東阪3劇場合同フェス、歌舞伎、演劇、ヒゲダンライブも【おすすめオンラインイベント】9/26〜10/2

2020.9.25

【お笑い】9/27 よしもと若手東阪3劇場合同の大規模オンラインフェス

9月27日(日)、よしもと漫才劇場、ヨシモト∞ホール、神保町よしもと漫才劇場の若手東阪3劇場による大規模オンラインフェスが開催される。ネタはもちろん、オンラインならではの3劇場リレー企画や対抗バトル、ガチ歌やダンス、クイズなど、さまざまなコンテンツが盛りだくさんの10時間生配信。視聴チケットは3000円(税込)。

【参考URL】
わちゃフェス2020 ~よしもと東西若手3劇場の10時間ぶっとおしオンラインフェス!~

【音楽】9/27 ゆずの歴史を振り返るオンラインライブツアー

ゆずが初のオンラインツアーを開催。9月27日より毎週日曜21:00から、ゆずに縁のある場所からOPENREC.tv上で無観客生配信される。各公演、「夏色」以外の曲被りはなし。『出発点』『思春期』『新天地』『青写真』『未来図』の5公演それぞれのサブタイトルにちなんだセットリストが用意される。チケットは各公演3800円(税込)、5DAYSチケットは18500円(税込)。

【参考URL】
YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN

【トーク】9/29 森見登美彦×上田誠『四畳半タイムマシンブルース』生配信

ヨーロッパ企画による舞台『サマータイムマシン・ブルース』と、森見登美彦の小説『四畳半神話大系』が合体した奇跡の小説『四畳半タイムマシンブルース』が今年の7月に発売された。着実に増刷を重ね、ついに10万部を突破した同作の出版と重版を祝う、森見登美彦と上田誠によるトークが9月29日(火)に生配信される。配信はヨーロッパ企画のYouTube公式チャンネルで22:00から行われる。

【参考URL】
YouTube Live 「ヨーロッパ企画の生配信」 @ヨーロッパ企画公式チャンネル

【演劇】10/1・10/2 演劇ユニット「ブス会*」の代表作にして最新作

AV監督としても活動するペヤンヌマキが主宰する演劇ユニット「ブス会*」の代表作である『女のみち』シリーズの新作。7月に『テレ東無観客フェス2020』で無観客での上演を配信された『女のみち特別編〜アンダーコロナの女たち〜』を、今回は本多劇場バージョンの演出で10月1日(木)、10月2日(金)に上演する。劇場チケットは3500円(税込)、配信チケットは2000円(税込)。

【参考URL】
ブス会*「女のみち2020〜アンダーコロナの女たち〜」(明後日)

関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

鈴木 梢

(すずき・こずえ)1989年、千葉県市川市生まれ。出版社や編集プロダクション勤務を経て2019年からフリーランスに。主に日本のエンタメ/カルチャー分野の企画・執筆・編集を行う。もちもちしたものが好き。

関連記事

ナイナイ30周年の歴史(1)

ナイナイ結成30周年までの歴史(1)<養成所クビの落ちこぼれが、テレビスターに駆け上がるまで>

キングオブコント2020

『キングオブコント2020』決勝を占う。西の若手vs東の常連、あるいは「第六世代」の逆襲か

かまいたち『クイック・ジャパン』vol.151 表紙

かまいたちの笑いをノブ、サンドらが解説&「だいにぐるーぷ」の秘密に迫る『QJ』vol.151

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」