『オンラインやついフェス』第一弾アーティストを発表、キャンペーンガールには曽我部恵一が楽曲提供

2020.5.28
オンラインやついフェス

編集=田島太陽


お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催し、6月20日(土)と21日(日)に開催される視聴無料のオンラインフェス『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』の第一弾出演アーティストが発表された。

やついフェス
『ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020』ビジュアル(アートディレクション:太田雄介/イラストレーション:Ardneks Paraiso Graphica)

【第一弾出演アーティスト】※合計73組 (一部50音順)

DJやついいちろう/エレ片/エレキコミック/アナログタロウ/AFRO PARKER/一徹&月野/いとうせいこう/illiomote/上杉周大/ウエストランド/岡江真一郎/オジンオズボーン/おとといフライデー(小島みなみ・紗倉まな)/駆け抜けて軽トラ/神谷明/Calmera/河邑ミク/川本真琴/木下百花/奇妙礼太郎/Groovy Rubbish/Gateballers/ゲッターズ飯田/GOING UNDER GROUND/SAKURAI/サニーデイ・サービス/ザ・マミィ/Sundayカミデ/サンプラザ中野くん/水中、それは苦しい/CYNHN/杉作J太郎/空きっ腹に酒/STARMARIE/ステレオガール/曽我部恵一/ゾフィー/ダイアモンド✡ユカイ/ツィンテル(一夜限りの復活)/DJ KOO/DJみそしるとMCごはん/DÉ DÉ MOUSE/テニスコート/TENDOUJI/東京ホテイソン/西恵利香/西寺郷太(NONA REEVES)/ニッチロー’/Negicco/脳みそ夫/パーツイシバ/hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)/Hi-Hi/ぱいぱいでか美/爆乳ヤンキー/馬喰町バンド/X-GUN/Have a Nice Day!/パラシュート部隊/ハンバーグ師匠/b-flower/Foi/眉村ちあき/marucolab/meme tokyo./みるきーうぇい/ゆってぃ/ユリオカ超特Q/吉田豪/YONA YONA WEEKENDERS/ラブレターズ&ザ・ギース(ASH&Dコーポレーション)/わらふぢなるお/ワンダフルボーイズ 

「公式キャンペーンガール」優勝者には曽我部恵一が楽曲提供

コロナウイルスの状況下で面接ができず頓挫していたキャンペーンガールも、オンライン審査としてリスタート。年齢、性別、プロ、アマ不問で募集し、6月21日(日)にグランプリを発表予定。グランプリは副賞として「LINE RECORDS」よりデビューが約束されるが、その楽曲を曽我部恵一が制作することが決定した。

また、今回より新たに設立された「QJWeb賞」では『QJWeb』で連載企画をスタートする予定。応募期間も6月7日(日)まで。ぜひご応募ください。

やついフェス キャンペーンガール
キャンペーンガールオーディション エントリーフォーム

当初、渋谷のライブハウス等での開催を予定していた『やついフェス』。各会場キャンセル費・広告費・チケット配券・払い戻し手数料などで700万円以上の負債を抱えており、その赤字を補填するためのクラウドファンディングも引きつづき受付中。リターンとして、多様なグッズが用意されている。

オンラインやついフェス
YATSUI FESTIVAL! 2020 支援プロジェクト

この記事の画像(全5枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

kanekoayano_1_1_article_main_DSC_6636

『カネコアヤノ TOUR 2020 “燦々”』密着ルポ【前編】歌えなくなる、その日に向けて

『やついフェス2020』公式キャンペーンガールの副賞として「QJWeb賞」がスタート

中止される音楽ライブ

「やっても地獄、やらなくても地獄」ライブ自粛に翻弄される現場の声

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」