CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
映画も配信も、今観たい映像作品
約49年の逃亡生活の果て、2024年1月に偽名で入院、末期の胃がんとわかり、本名を明かした4日後に亡くなった桐島聡(きりしま・さとし)。彼がいかにして新左翼過激派集団「東アジア反日武装戦線」のメンバーとなり、爆弾犯として指名手配され、その後どんな逃亡生活を送ったのか──。 そんな桐島聡の半生を、事実..
映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』(10月24日(金)全国公開)に、市毛良枝とともにW主演を務める豆原一成(JO1)が『Quick Japan』vol.180(10月10日(金)発売)のバックカバー&15ページ特集「俳優・豆原一成(JO1)光を背に、役を宿す」に登場。 「演じること」につい..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第9回は、今敏の監督デビュー作『PERFECT BLUE』。1998年に公開され、今年Netfl..
注目のクィア・ロマンス・スリラー『愛はステロイド』が8月29日から日本公開される。 主演にクリステン・スチュワートとケイティ・オブライアンを迎え、想像力を掻き立てるあらすじ、ポップさと退廃的な雰囲気を兼ね備えるティザー映像で期待を高めた本作だが、実際に鑑賞してみるとそこにはさまざまな名作映画の要素が..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第8回は、日本でもヒットを記録した韓国映画『哭声/コクソン』(2016年公開/ナ・ホンジン監督作..
佐藤健が温めていた渾身の企画『グラスハート』が、自らの主演、さらに共同エグゼクティブプロデューサーも担当し、Netflixシリーズとして2025年7月31日(木)より配信される。 共演には、宮﨑優、町田啓太、志尊淳、さらに菅田将暉や山田孝之が名を連ねる。珠玉の「青春音楽ドラマ」の誕生に、佐藤健が“プ..
2025年7月4日(金)に公開された11人組グローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」のドキュメンタリー映画第2弾『JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-』。 7月18日(金)からは、JO1メンバーによるスペシャルトークを副音声で聴きながら鑑賞できる【副音声付き上映..
2025年7月29日(火)に本屋B&Bにて、映画監督・枝優花と俳優・平井珠生が「ラジオ」をテーマにトークイベント『ラジオでしゃべるって、こんなにむずかしくて、たのしい。』を開催する。 過去に映画現場でタッグを組んだふたり 枝優花は音声配信プラットホーム『Artistspoken』にて、自分の言葉を丁..
タイ映画のヒット作『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のハリウッドリメイク版、『BAD GENIUS/バッド・ジーニアス』を観たみなみかわ。天才高校生が前代未聞のカンニング計画で世界を欺く、心躍るスリリングな本作に、“普通のバカ”の烙印を押されたという小学生時代の屈辱を思い出す。 注目の新作映画を..
2023年よりソロ活動を開始し、同年8月にバンド・Aooo(アウー)を結成した石野理子。連載「石野理子のシネマ基地」では、かねてより大の映画好きを明かしている彼女が、新旧問わずあらゆる作品について綴る。 第7回のテーマとなった『エンパイア・オブ・ライト』(2022年)は、世代や人種の異なるふたりの関..
11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」が、6月22日に都内で行われたドキュメンタリー映画『JO1 THE MOVIE『未完成』 -Bon Voyage-』の完成記念プレミア試写会に登壇した。 先日、活動休止を発表したメンバーの鶴房汐恩を除く10人で登場したJO1は、7月4日..
タイ発の青春映画『親友かよ』が、6月13日より上映されている。 ヒット作『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』制作チームが描く、映画作りを通して成長していく高校生たちのかけがえのない日々に、「心が温まった」という今年43歳のみなみかわ。本作から、“親友の定義”を考える。注目の新作映画を熱血レビューす..
編集部イチオシ記事
TOP MOVIE 映画・動画に関する記事一覧
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。