陰謀論のフル活用
つまり最近、確信犯的に「そこそこ」陰謀論に加担した人たちにとっては、
・最小の労力で既得権層インテリに深い不安感を与えた
・各種報道でも無視できない時代的ムーヴメントに参加できた
・やりたい放題やった一方でお咎めなし
ということで、実においしい展開だったといえる。
言い換えれば陰謀論は、こと現在において、非リア充層の個人にほどよい無敵感を与えるシステムの重点要素として、フル活用されているわけだ。
そう、あくまで個人の(ネガティブな)満足感を最適化するために……というのは、ずいぶんとミニマムでみみっちい話のように聞こえる。しかしこのシステムの延長か応用で、いずれ、何か大規模な集合意識の生成・意思決定システムが構築できるとしたら興味深い、というか恐ろしい。
それは、ヒトラーやスターリンや毛沢東のような、「悪目立ちするカリスマ」出現をチェックすることでは対処できない、新種の暗黒社会の生成プロセスの成立を暗示するからだ。
そうなる可能性がないとは誰にも断言できないだろう。
関連記事
-
-
九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】
『「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE」 ~ハイヒールとつけまつげ~』:PR -
「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR -
「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】
「SKE48の大富豪はおわらない!」:PR