コロナ禍の行く末は『マッドマックス』か。文明の終わりを目撃する可能性を想像してみる

2021.2.3

映画『タイタニック』のように?

そう、この手の予見で困るのが、当たったところでどうしようもない、という点だ。
せいぜい映画『タイタニック』で描かれたベンジャミン・グッゲンハイムのように、理性を有する文明人として立派な死に方をするしかない……というか、それしか思いつかない。

『タイタニック』DVD/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
『タイタニック』Blu-ray/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

どなたか、解法があれば教えていただきたい。
ただし、「想像したことは、そのままのイメージでは具体化してくれない」というジンクスめいた法則はある。なので、厭わしいパターンをできる限り明瞭に、イメージ豊かに、全バージョン想像しつくせば、我々は(あるいは私は)、マズい未来から解放されるかもしれない。

何やらラテンアメリカ文学のマジックリアリズムの理屈みたいだが、私はそんなことを日々考えながら時を過ごしてしまっている。もう少しマシな思いつきが欲しいところではあるけれど。

この記事の画像(全4枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

直木賞164

第164回直木賞全候補作徹底討論&受賞予想。授賞すべきは、加藤シゲアキ。だが本命は、杉江もマライも『インビジブル』

芥川賞164

第164回芥川賞全候補作徹底討論&受賞予想。マライも杉江も宇佐見りん「推し、燃ゆ」オシ、尾崎世界観はちょっと厳しい

「パンデミック」プレイスタート時

「パンデミック」の恐怖から世界を救え。アフターコロナをボードゲームで実践

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」