世界中が、1年前には想像もしていなかった「コロナ禍」といわれる状況に突入してしまった2020年。当然、僕の仕事の中で最も多かった「酒場取材」の機会は激減。個人的にも、人生でこんなに外飲みをしなかった期間はないというくらい長い自粛期間を過ごしました。
ところが、では最大の趣味であるお酒を全然飲まなかったかというと、もちろんそんなことはありません。かつてないほどに頭をひねりつつ「どう家飲みを楽しむか?」ばかりを考え、実践していました。その成果は、ライターのスズキナオさんやそのほかの飲み友達と共に作った『のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア』(スタンド・ブックス)という本でも報告させてもらってますので、ご興味があればぜひ。
そういうわけで、2020年はちょっと買い出しに行っても「これ、家飲みに使えそう!」なんて思ったグッズはわりと躊躇なく買いまくってしまってましたね。おかげで狭い自室はなんだかよくわからない品々で圧迫されているわけですが、家飲みのパターンに幅広くバリエーションが生まれたのも事実。
そこで、僕が2020年に買って「家飲みがより楽しくなったな!」と感じたアイテムベスト10をご紹介。
<2020年に買った家飲み向上アイテムベスト10>
・メスティン
・まげわっぱの弁当箱
・ビールケース
・カボチャ型の鍋
・人工芝
・サンシェードテント
・イモノプレート
・陶板焼きプレート
・ひとり用焚き火台
・BARのネオン
関連記事
-
-
久保田未夢&指出毬亜が語る、果林とエマの“言わずに伝わる”関係性「自分にないものを持っているからこそ、惹かれ合う」【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR -
「明るさで元気をくれる人」と「一番近しい“あなた”」。矢野妃菜喜&村上奈津実が考える、侑と愛がお互いに差し向けるまなざし【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』特集】
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会『約束になれ僕らの歌』:PR