「現実」の風圧に立ち向かう、新型コロナ時代の演芸

2021.1.14


高田文夫の回転数

誰しもが言うけど、ここ2年ほどの高田文夫さんのテンション、スピード感はすごいことになっています。

現場の経験と知識を圧倒的に持っている人だけど、けっしてあのころはよかったと懐古的にならないところが素晴らしい。常に情報を刷新していくスタンスは、永六輔さんを上回っていると思います。

しゃべっているだけで、その場が「お祭り」になるから、いろいろな人が慕ってくる。今度、『よみがえる明治座東京喜劇』という公演のプロデュースもされるけど、それも楽しみ。明治座ってのが、いい(2021年1月末には古今のギャグをまとめた『ギャグ語辞典: ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く』が誠文堂新光社から発売。筆者もちょっと参加しています)。

ギャグ語辞典 ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く
『ギャグ語辞典: ギャグにまつわる言葉をイラストと豆知識でアイーンと読み解く』(高田文夫・松岡昇・和田尚久・佐野文二郎/誠文堂新光社)

女性芸人の時代

いまほど女芸人、コメディエンヌの質が高く、数も多い時代はないですね。

友近という別格の天才のほかに、ゆりやんレトリィバァ、渡辺直美、横澤夏子、相席スタートの山崎ケイ(この間、なんと噺家と結婚)、阿佐ヶ谷姉妹、馬場園梓、尼神インター、吉住なんていう才能がそろっている。

2020年に出てきたという意味では、ラランドのサーヤがやっぱり新しい。女芸人は容姿をイジり(イジられ)、自虐含めてネタにする古さをなかなか脱却できないけど、サーヤは初めからそこに無関係だし、ほかの女芸人に「それがやりたいことなの?」と煽動するクリアさもいいです。

ほかには、大阪の一卵性双生児姉妹コンビ、Dr.ハインリッヒの漫才がおすすめ。スタイリッシュなビジュアルも格好いい。

ネットの時代の才能だと思うのは丸山礼。女子あるあるや韓国ドラマのパロディネタなんかをYouTubeで発信しています。いるいる、こういう人、と思わせる切り取りの巧さ。そしてどこか病んでいるのが当世流です。

丸山礼 コント「大阪のお祭りで店番をしているギャル」

最後の名人、野村萬

と、つらつら話してきましたが、私が今、最も見るべきだと思っているのは野村萬の至芸です。1930年生まれの狂言師。この人が能、歌舞伎、落語含め、現役の芸人のうちで最も巧い人だと私は思っています。

よく「(桂)文楽、(古今亭)志ん生を聴いた至福」を演芸ファンは言います。私は文楽、志ん生に間に合っていませんが、文楽の代わりに野村萬を観たと、はっきり言えます(じゃあ志ん生は誰かというと、観世榮夫を思い出します)。折り目正しさと、語の本来の意味でのユーモア。おかしみを雰囲気ではなく、圧倒的な技術を通して現前させること。これほどの狂言師はほかにいません。

「木六駄」や「清水座頭」、「釣狐」の猟師、「萩大名」などが絶後の名演でしたが、この間観た「清水」の、水の汲み方を教えられた太郎冠者が苦々しげに「知っています」というひと言の粛然とするほどの深さ。

90歳を越えた野村萬は、今、能楽堂で観ることができます。ぜひ検索をして足を運んでみてください。


この記事の画像(全3枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

和田尚久

Written by

和田尚久

(わだ・なおひさ) 1971年、東京都台東区生まれ。放送作家。担当番組に「立川談志最後のラジオ」(QR)、「談志の遺言」(TBS)、「友近の東京八景」(NHK)、ラジオドラマ「流氷の秘密」(QR)、「ゴーストライター」(QR)、など。コントの台本なども手がける。著書『芸と噺と』(扶桑社)、『落語の聴..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。