常識を揺さぶる名著など6冊「2020年ノンフィクション本大賞」候補作を全読破レビュー

2020.8.24


【大穴】『女帝』話題性だけではない、おもしろいからこその20万部

『女帝 小池百合子』石井妙子/文藝春秋
『女帝 小池百合子』石井妙子/文藝春秋

さて、この2強だけでも賞レースとしてはじゅうぶんなのにさらなる殴り込みをかけてきたのがこの『女帝 小池百合子』である。おそらく売り上げだけで言えばダントツで1位のはず。都知事選の直前を狙って発売され、発行部数はすでに20万部を超えている。かつて関わりのあった周囲の人たちの証言を中心に、カイロ大学の卒業が虚偽であること、学歴に留まらずこれまでの人生のすべてが虚飾にまみれていることを告発する書である。

しかし、おそらくこちらは受賞しないのではないかと私は思っている。気迫ある文章も丹念に調べ上げられた内容も申し分なく、「このような恐ろしい人物が現在進行形でその恐ろしさを発揮して都知事を務めている」と社会に告発することの意義は大きいと思うが、名著か? 5年後にも自店の棚に置いておきたいと思うか? あるいは自分の本棚で長く大切にしたい本か? という点から考えると、ちょっと受賞向きではない気がする。すでに『つけび』以上に売れているし、書店員もそのような観点で投票するのではと思うからである。

とは言え、20万部の売り上げはただの話題性によるものではなく、この本を読んだ人がそのおもしろさをまわりに伝えたからこその数字だと思う。実際に話題の渦中の芸能人の暴露本などは中身がスカスカのことも多く、そういう本はただニュースで取り上げられるだけで店ではまったく売れないものだ。書かれていることをすべて鵜呑みにすべきではないだろうが信憑性があるように思われる箇所も多く、あの自信ありげな謎のカタカナ記者会見や的外れなコロナ対策などの点と点がつながって自分の中で線になっていく、そんな本だった。

【良書】『ワイルドサイドをほっつき歩け』人間が愛おしくなるエッセイ集

『ワイルドサイドをほっつき歩け――ハマータウンのおっさんたち』ブレイディみかこ/筑摩書房
『ワイルドサイドをほっつき歩け――ハマータウンのおっさんたち』ブレイディみかこ/筑摩書房

同じく、おそらく受賞しないだろうと思われるこちらの作品。理由は単純明快で、昨年のノンフィクション大賞で同じ著者の『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が受賞しているからである。もちろん同じ著者に獲らせてはいけないという決まりはないが、上に挙げた3強がいることを考えると受賞の可能性は低そうだ。

内容は著者の住むイギリスで、彼女のまわりにいる労働者階級の中高年男性に焦点を当て、彼らの切なくもどこかおかしくてクスッと笑えるような日常を描く。格差社会や移民の問題は日本だけでなくどこの国でも起こっているのだなあと痛感させられるし、著者が描く人々はいろいろ問題があったり情けなかったりしながらも懸命に生きていて、人間が愛おしくなるような素晴らしいエッセイ集だ。

「正統派」&「場外乱闘」な1冊がもたらす“貴重な読書体験”


この記事の画像(全8枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

花田菜々子

(はなだ・ななこ)書店員。ヴィレッジヴァンガードほか複数の書店勤務を経て、現在はHMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE店長。著書に自身の体験を元に綴った『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』『シングルファーザーの年下彼氏の子ども2人..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。