納言・薄幸が考えるサイゼリヤ“1円値上げ”「サイゼはいろんな意味でかっけえ」

2020.7.31

サイゼは、いろんな意味でかっけえ

不思議だな。なんのときに出たのかわからない、謎の1円玉を、家のヘンテコな場所に置きっぱにしている人も多いはずなのに。でも、ほんの少しでも、コロナウイルス感染から身を守れているって考えると、めちゃくちゃ安いと思う。そして、儲けたいからっていうんじゃなくて、偉そうな言い方だけど、お客が納得できる、嫌な気持ちにならない理由で値上げをしたサイゼは、いろんな意味でかっけえ。

ちなみに、ほとんどのメニューが値上げされてるけど、注文の多いライス類は値下げされている。ラージライスも。サイゼは、あんまりたくさん金は使えないけど、腹空かせの食べ盛りの学生のお客も多いから、前よりも低価格でラージライスを頼めるのは、そういうお客にはめちゃくちゃありがたいと思う。

2000円握りしめて、サイゼに行こう

今までサイゼは、現金のみの取り扱いだったけど、順次キャッシュレス決済もできるようにしていくらしい。

でも、クレジットカードを持っていない若い学生のお客とか、とんでもない頻度でカードを落としちゃうから、もうクレジットカードは持たないことにしている、私みたいな物なくし大人のお客は、まだしばらく現金払いだから、今回の値上げはすごく意味のある値上げだと思う。

9年前は、高価な気がして、なかなか注文できなかった辛味チキンも、今は5皿くらいなら後輩に奢れるほどには成長した。2000円を握りしめて、今300円になった辛味チキン5皿と、今も昔も100円のままのグラスワイン5杯をいただきに、サイゼに行こうと思う。

この記事の画像(全4枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

トム・ブラウン「無観客・“無配信”ライブ」の構想を明かす。「観られなくても心に伝わる」(てれびのスキマ)

下赤塚フレッシュ・トライアングルの謎(パリッコ)

岡野陽一の発見。アルミホイルと丸いものがあればパチンコは自宅で出来る!外出自粛製作レポ

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」