JO1のダンスリーダー川尻蓮が語る、2NDアルバムでの変化「歌に対して見える景色が変わった」

2022.5.23

80点以上は一生出ない

──さらにグループとしては、より「外部へのリーチ」を意識する段階に入っていると思います。JO1というジャンル、らしさについてはどう捉えていますか?

川尻 僕たちは曲の選定に関わってはいないので、「こういう曲をやりたい」って直接的に言うことはないんです。でも、いただいたデモや振り付けと、実際に僕らがレコーディングしたりパフォーマンスしたものって、やっぱり仕上がりが違うんですよね。その差が「JO1らしさ」なんだろうなとは思います。

「JO1らしさ」って、僕たちが「こうしよう」と思って生まれるというよりは、勝手に生まれるものであって、観てくれる方が判断するものだと思うんです。自分たちから「JO1らしく、JO1らしく」と“らしさ”をディレクティングするのは、あまりきれいじゃないというか。僕たちが本気でやりつづける限り、「JO1らしさ」は生まれつづけるものだと思うんです。

ただ、出てくるものがいつまでも同じだとおもしろくない。変わっていくことが大事だと思いますね。変わりつづけるその過程が、一番美しいんじゃないかな。僕たちは一生、途中。変化にゴールはないですから。

──3RACHA(Stray Kidsのバンチャン、チャンビン、ハンの3人によるプロデューサーユニット)から楽曲提供を受けた「YOLO-konde」も、変化しつづけるJO1の象徴的なチャレンジだったと思います。川尻さんは、振り付けを担当されたと聞きましたが、彼らとは何かやりとりをしましたか?

川尻 楽曲に関しては動画でメッセージのやりとりをしたんですけど、振り付けに関してはそういうことができなかったので、こう……(身を正しながら)「どうでしたか?」とお聞きしたいです。緊張しますが。

──振り付けをする上で大事にしたことは?

川尻 曲についてみんなで話しているとき、「サーカスっぽい」っていうキーワードが出たんです。歌詞にもそういうワードがたくさん入っていたので、それを振り付けで表現しながら、見ていて飽きない、おもしろいものを作りたいと思いました。あっちでもこっちでも何かが起こっている、ここはひとりで、今度はみんなで、みたいな。

メンバーにもたくさん意見をもらいました。アイデアを出して「どっちの雰囲気のほうがいい?」って聞いたりしながら、楽しく作りましたね。

──意地悪な質問ですが……100点?

川尻 いえいえいえいえ(笑)。うーん……60点。

──残りの40点は、伸びしろということでしょうか?

川尻 まあ、80点以上はたぶん一生出ないです(笑)。振り付けって……なんていうんですかね、毎日、出るものがめちゃくちゃ変わるんです。今日、振り付けたものが、明日になったら「あんまりだな、こっちのほうがいいな」みたいに、一生つづいていっちゃうんですよ。

それに、自分の中ではアップデートしてるつもりでも、見る人にとっては前のほうがよかったかもしれない。本当に正解がわからないんです。でも今回は、自分がこうしたい、こう見せたい、こう見てほしいっていうものを盛り込めただけでも、60点かなと。

──3RACHAはほぼ同世代ですが、今回のコラボでは刺激を受けましたか?

川尻 バチバチに受けましたね。言い方が難しいですけど、やっぱりいつかは追いつきたいです。よりいっそう火がついたし、すごくありがたい経験でした。

──クリエイティブなことは、機会があれば今後もやっていきたいですか?

川尻 そうですね。僕は、そういうことが好きなんです。振り付けももちろんですけど、自分たちのステージングもやってみたい。グループのことじゃなくても、挑戦できるものはしてみたいですね。

──川尻さんはずっとお仕事をしていたいタイプに見えますが、忙しい日々での息抜きはありますか?

川尻 まさしく、どっちかというとそのタイプですね。寝るのも、ちょっともったいないと思うくらい(笑)。「ストレス解消法は?」とかよく聞かれるんですけど、ないんですよ。ストレスはまあ、生きてれば何かしらあると思うんですけど、ふと「ストレス解消法ってなんだろう?」って考えたときに、思いつかない。読者の皆様に教えてほしいですね、オススメを(笑)。まあでも、今のところはゲームなのかな。最近、メンバーと新しいゲームにハマっているんです。

──「メンバーと」っていうのが、JO1のおもしろいところですよね。ひとりになりたい時間は、もはやないですか?

川尻 仕事もプライベートも、メンバーとしかいないですね。おもしろいな(笑)。ひとりになりたい時間は、しいて言うなら移動のときですかね。僕たちは車で移動するんですけど、朝が早かったり夜が遅かったして疲れてるときも、純喜と翔也はすごく元気なんです。翔也、本当に寝ないんですよ! 車の中でもずっと話しかけてきて……まあ、かわいくていいんですけど。車から降りたあとは、いつも奨くんと「今日も翔也は元気だったな……」って話してます(笑)。

【関連】JO1がJAMと宇宙へ!? 宇宙実験プロジェクトに参加&公式アンバサダー就任を発表

この記事の画像(全23枚)



  • JO1 2NDアルバム『KIZUNA』<通常盤(CD+SOLO POSTER)>

    JO1 2NDアルバム『KIZUNA』

    発売日:2022年5月25日(水)

    <初回限定盤A(CD+DVD)>
    価格:3,850円(税込)
    CD収録曲
    1. With Us
    2. Touch!
    3. ZERO
    4. Algorithm
    5. 流星雨
    6. REAL
    7. Design
    8. 僕らの季節
    9. STAY
    10. 君のまま
    11. Born To Be Wild
    12. Never Ending Story

    <初回限定盤B(CD+PHOTO BOOK)>
    価格:3,850円(税込)
    CD収録曲
    1. With Us
    2. 流星雨
    3. Walk It Like I Talk It
    4. ZERO
    5. Dreamer
    6. 僕らの季節
    7. 君のまま
    8. REAL
    9. Never Ending Story
    10. Born To Be Wild
    11. STAY
    12. Design

    <通常盤(CD+SOLO POSTER)>
    価格:3,330円(税込)
    CD収録曲
    1. With Us
    2. ZERO
    3. Touch!
    4. Walk It Like I Talk It
    5. Love & Hate
    6. 流星雨
    7. Algorithm
    8. Move The Soul
    9. REAL
    10. 君のまま
    11. 僕らの季節
    12. STAY
    13. Born To Be Wild
    14. Never Ending Story
    15. Design

    <アニメ盤(CD ONLY)>
    価格:3,330円(税込)
    CD収録曲
    1. With Us
    2. Love & Hate
    3. Touch!
    4. Move The Soul
    5. Prologue
    6. Design
    7. Never Ending Story
    8. Born To Be Wild
    9. STAY
    10. 僕らの季節
    11. 君のまま
    12. REAL

    <FC限定盤(CD ONLY)>
    価格:4,950円(税込)
    CD収録曲
    1. With Us
    2. ZERO
    3. Touch!
    4. Walk It Like I Talk It
    5. Love & Hate
    6. 流星雨
    7. Algorithm
    8. Move The Soul
    9. REAL
    10. 君のまま
    11. 僕らの季節
    12. STAY
    13. Born To Be Wild
    14. Never Ending Story
    15. Design

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

『途中下車』で主演を務めた河野純喜、ヒロイン役の小西桜子と一緒に撮影現場にて

JO1“初主演”ドラマを監督する重圧と、「ちゃんと本物の役者にさせる」という決意

木全翔也&佐藤景瑚が語るJO1としての夢「パフォーマンスで世界一のアーティストになる」

白岩瑠姫&金城碧海&鶴房汐恩が語る、JO1の現在地。JAMの存在と“辿り着きたい場所”

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」