ジャルジャル流、お笑いの「練習」のかたち──『夢路空港』本番中に完成させる面白さ

2022.4.21

稽古をしてなければ「失敗」もない

──今日は4月16日上演の『夢路空港』の稽古場にお邪魔していますが、ほかの役者のみなさんとともに稽古を重ねるというのは普段とまた違う体験ですね。

福徳 本番の1カ月くらい前から稽古してますね。僕は2日前とかで全然いけると思ってるんですけど、なんでこんなやってんのか不思議でならないです。

後藤 コントとか芸人の感じとはなにもかも違う時間のかけ方ですね。

福徳 せっかちですね、芸人は。

──稽古を重ねることによって本番に対する不安がなくなったりするのかと想像するのですが、おふたりにとってはそうでもない……?

福徳 あんまり不安とかを抱えながら本番を迎えたくないですね。ただ、稽古をやればやるほど、「ここセリフ飛ぶかもな」とか「このセリフ大事なんや」みたいな意識が逆に芽生えちゃうんで。個人的には稽古ないほうが楽しかったりしますね(笑)。やっぱり完成されたもんを見せるより、本番でやりながら完成させたいっていう思いが強いんで。そこの価値観が僕らのやり方とは根本的に違うなという気がしますね。

『クイック・ジャパン』vol.160 未公開カットより

──もっと練習しておけばよかった、と後悔するような失敗はないのでしょうか。

福徳 本番前に完成品をつくっちゃうと、そこから外れるから失敗になっちゃうんですよ。稽古をしてなければ、失敗じゃなくてただの「出来事」になるんで。

──面白いです。

福徳 だから僕らはほんまは稽古あんまりやらんほうがいい(笑)。

──そう考えると、『めっちゃ練習する奴』や『野球どんどん下手なっていく奴』というコントにもその思いが凝縮されているような気がします(笑)。

後藤 練習をネガティブなものとしてコントにしてるかもしれませんね。

福徳 今までいろんな人を見て思うのが、結果そういうことやったりします。

──練習すればするほど、変になっていく?

福徳 やりすぎてると練習で満足してしまう人が多いなという傾向があります。僕らが若手のときも、同期で毎日2、3時間、365日絶対に漫才のネタ合わせをするコンビがいたんですけど、やっぱり早いうちに解散しました。

後藤 お客さんの前でやらんと意味ないんですよね。

──逆にめちゃくちゃ練習してるコンビで、こいつらはすごいな、という存在もいない?

後藤 いないんちゃいますかね。めちゃくちゃ練習してる人って、僕らぐらいの芸歴になってくるといないんです。

福徳 おもんななりますんで。

──本番を重ねることで熟練していく、というのは芸人さんならではのお話かもしれないです。

後藤 単独ライブとかは何公演も同じネタをやり続けるんですけど、僕らの「飽き防止」のために細かいところを変えたりとかもしてます。毎回改善点もめっちゃ多いんですけど、それとは別にあえてちょっと名前を変えるとか。

『クイック・ジャパン』vol.160 未公開カットより

──ウケた部分でも変えたりするんですか?

福徳 体感でわかる「いいウケ方」っていうのがあります。それは変えずに大事にして、すべてのお客さんに届けるという気持ちで続けます。ただ、ウケてるけどもっとよくなりそうやなってときは変えていきながら。

──今回は演劇への挑戦ということですが、今後の展望も聞かせてください。

福徳 ガッツリ稽古は大変です(笑)。でも楽しくやらせてもらってますし、演技の面では得るものも多いです。

後藤 これからも「ネタをやる」ってことに変わりはないんですけど、いろんな見せ方がありますね。今回は空港を貸し切って演劇をやらせてもらう。まだまだ面白いコントの見せ方があるんやろなと思って、そこを発掘していけたらいいですね。


ジャルジャル JARUJARU
福徳秀介、後藤淳平からなる吉本興業所属のお笑い芸人。『キングオブコント2020』の覇者。自身のYouTubeチャンネル『ジャルジャルタワー』、『ジャルジャルアイランド』ではネタの毎日更新を続けている

ジャルジャル×ノーミーツ コメディ演劇『夢路空港』

『夢路空港』
JAL特別協力のもと、石川県小松空港を貸し切って生配信でお届けするコメディ演劇
出演:ジャルジャル、前田敦子、荒牧慶彦、清宮レイ(乃木坂46)、坂口涼太郎、平田敦子ほか
見逃し視聴は5月1日(日)23:59まで

この記事の画像(全6枚)



  • クイック・ジャパン160

    『クイック・ジャパン』vol.160

    発売日:4月26日(火)より順次
    定価:1,430円(税込)
    サイズ:A5/176ページ

    関連リンク

  • ジャルジャル×ノーミーツ コメディ演劇『夢路空港』

    JAL特別協力のもと、石川県小松空港を貸し切って生配信でお届けするコメディ演劇
    出演:ジャルジャル、前田敦子、荒牧慶彦、清宮レイ(乃木坂46)、坂口涼太郎、平田敦子ほか
    見逃し視聴は5月1日(日)23:59まで

    関連リンク


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

「あの」の40ページ大特集『クイック・ジャパン』vol.160「僕みたいな人が、この世界の部外者であってほしくない」

“まっとう過ぎるクレーム”が連発した『オドぜひ』『ソウドリ』『マヂカルクリエイターズ』(てれびのスキマ)

人間味あふれる優勝会見のジャルジャル

『キングオブコント2020』ジャルジャルが優勝記者会見で語った苦悩と勝因、決勝に吉本の芸人が多かったシンプルな理由

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」