日プ2出身「OCTPATH」が明かす“変幻自在な活動”に込めた想い「アーティストの仕事は“何を伝えるか”」

2022.2.8
OCTPATH

文=坂井彩花 撮影=山口こすも 編集=森田真規


『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演した元練習生8名により結成されたボーイズグループ「OCTPATH(オクトパス)」。番組出演時から人気を博した太田駿静、海帆、栗田航兵、古瀬直輝、小堀柊、高橋わたる、冬馬、四谷真佑という、次なるステージでの活躍を期待されていた8人が集結したこともあって、グループ結成が発表された際にはSNSで大きな話題を呼んだ。

そんな彼らが、2022年2月9日に『IT’S A BOP』を引っさげてデビューする。ヒップホップ×ロックのビートが冴える「IT’S A BOP」、爽やかなアッパーチューンの「Playboy」、そして美しい歌声が響くバラード「Be with you」。8人の魅力が重なり合った3曲は、デビューからフルスロットルで音楽と向き合うOCTPATHの本気が感じられる。

また、英語・韓国語・インドネシア語・フランス語が話せるメンバーが在籍し、「グローバルな活躍も視野に入れ、個々の顔と名前が世界一売れるグループを目指していく」という目標を掲げている点も、彼らの大きな特徴のひとつ。自称「日本一ミーティングをするグループ」がデビューを控えた今、何を考えているのか? インタビューにて、話を聞いた。


前代未聞!? 成り切り他己紹介

記念すべきデビューをきっかけにしたインタビューということで、メンバーに他己紹介をお願いした。「こんな人ですよ」と本人に成り代わって相手を紹介するのが一般的な他己紹介だが、なんとOCTPATHのメンバーたちは紹介する相手に成り切って他己紹介をスタート!

──まず、他己紹介をお願いできますでしょうか?

栗田 僕から始めてもいいですか。足が8本あって、ぬるぬるしていて……。

高橋 それ、「タコ」の紹介!

──(笑)。では改めて、四谷さんから海帆さんをご紹介いただけますか?

四谷 大阪出身、22歳(※編集部注:インタビュー時の年齢。1月24日、23歳を迎えた)。ロボットダンスこと、海帆です。僕はダンスやボイスパーカッションを強みにしていて、中でもラップにかける想いは人一倍。お兄ちゃんキャラに見えるけど、天然でおちゃめな一面もあったりします。

海帆(かいほ)
海帆(かいほ)1999年生まれ、大阪府出身

──海帆さんに成り切った他己紹介、ありがとうございました(笑)。それでは海帆さんから冬馬さんをご紹介ください。

海帆 5カ国語をしゃべれます、冬馬です。僕はね、いろんなことが見えちゃいます。チームのことをすごく考えていますし、「一人ひとりに輝いてほしい」という思いが強いです。それでいて、特技は本当に盛りだくさん! ドラムもピアノもバイオリンも弾けるし、ギターに関してはボーカルの先生からも「うまい」って言われています。バリから出てきた、音楽の貴公子です。

冬馬(とうま)
冬馬(とうま)1998年生まれ、インドネシア出身

──次は冬馬さんから小堀さん、お願いします。

冬馬 “小さい穴を掘ってシュッ”、小堀柊です。世界一かわいい末っ子なのに、歌うと色気があって、大人っぽくてセクシー。歌もラップも表情管理も問題なし! これからもグングン成長して、世界を狙うぞ~!

小堀柊(こぼり・しゅう)
小堀柊(こぼり・しゅう)2003年生まれ、東京都出身

──ありがとうございます(笑)。小堀さんから古瀬さん、お願いします。

小堀 黄金の天使、そしてOCTPATHのママ、古瀬直輝です。こんな怖い見た目をしてますけど……。

古瀬 一瞬ディスられた(笑)?

小堀 (笑)。初対面だと「話しかけづらいな」って印象を持たれるかもしれないけど、実は涙もろくて情に厚い。そして、なんとかわいらしさも! メインダンサーとして振り付けも考えるし、歌も歌えて本当になんでもできる。それがスーパーヒューマン、古瀬直輝!

古瀬直輝(こせ・なおき)
古瀬直輝(こせ・なおき)1998年生まれ、大阪府出身

──つづいて、古瀬さんから栗田さんをご紹介ください。

古瀬 くりっくりのお目々がチャームポイントで、常にみんなを明るくする元気を持っている男です。明るさゆえ、悩みを表に出すのが苦手な一面もあるんですが、いつも直輝君に助けてもらってます。直輝君は本当に頼れる存在で、ダンスがわからないときとか、一目散に助けにきてくれます。

栗田 え、自己紹介を始めた(笑)?

古瀬 違う(笑)。ほんまに言いたいのは、彼(栗田)は人一倍「自分を知ろう」とする努力家だってこと。ボーカルの先生にも認められるほどよいモノを持っているんですけど、まだその才能を活かせるほどの経験がなくて、そんな現状を踏まえつつ「どう成長していくか?」って考えている栗田をそばで見ています。

栗田航兵(くりた・こうへい)
栗田航兵(くりた・こうへい)2002年生まれ、愛媛県出身

──成り切りからのストレートな他己紹介、ありがとうございました(笑)。それでは栗田さんから高橋さん、お願いします。

栗田 OCTPATHのセクシー担当をやらせていただいています、高橋わたるです。いい意味で、自他共に認める自分好きで……。

高橋 なかったら、無理しなくていいよ(笑)。

栗田 僕の好きな人ですね!

古瀬 ……告白?

栗田 (笑)。わたるは練習の合間や休憩時間も鏡を見て、自分の魅せ方や表情を勉強してる。グループ内で一番自分の魅せ方をわかっているし、「こんな人、見たことない!」って思うくらいセクシーな表情に注目です。ステージを降りたら、キュートでおちゃめ。ギャグ線の高いパーフェクトヒューマン、高橋わたるです!

高橋わたる(たかはし・わたる)
高橋わたる(たかはし・わたる)2000年生まれ、埼玉県出身

──では、高橋さんから太田さんをご紹介ください。

高橋 みんなからよく言われるのは、太陽みたいな存在。僕がいることによって、メンバーを照らしています。わたるからは「空気みたい」とも言われます。空気は吸わないと生きていけないでしょ? 俺がいるからみんながいるってこと。ちょっとふざけたけど、駿静君はダンスでも歌でも常に120%を出してくれる。そういうところが素晴らしいし、尊敬しています。

太田駿静(おおた・しゅうせい)
太田駿静(おおた・しゅんせい)1999年生まれ、福岡県出身

──最後、太田さんから四谷さんをお願いします。

太田 四谷のいいところは、本当にいっぱいあって……。

四谷 成り切ってくれない(笑)。

太田 (笑)。四谷は、歌が本当にうまいです。曲の中でも大事な役割を担っていて、ボーカルを引っ張ってくれています。MCを器用にこなすし、自分の意見もちゃんと言えるのが素敵。人として尊敬している部分が多いです。

四谷真佑(よつや・しんすけ)
四谷真佑(よつや・しんすけ)2000年生まれ、神奈川県出身

OCTPATHならではのオリジナリティ


この記事の画像(全31枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。