『キングオブコント2020』ジャルジャルが優勝記者会見で語った苦悩と勝因、決勝に吉本の芸人が多かったシンプルな理由


人間味の欠如と充満

その常人を超えるネタ数(8000本!)と、飛躍した発想によるシステマティックなまでのネタで「人間味のなさ」を何度も指摘されてきた「ジャルジャル」。優勝記者会見でも「練習量が見えるネタが多いと思うのですが」と問われていた。

福徳 カッコつけてるわけでなく、新ネタを考える時間のほうが長くて、そんなに練習はしないんですよ。でもどうしてもこのネタの内容が「練習やってきたな~」と思われてしまう傾向がありまして。それはなんでなんやろうなと考えたら、僕らがちょっと機械っぽいというか、人間味に欠けてたのかなという感じもしたので。もっとネタで人間らしさを出していけたらな、という気持ちはありました。

「ジャルジャル」福徳秀介「しつこく挑みつづけてよかった」
「ジャルジャル」福徳秀介「しつこく挑みつづけてよかった」

今年、番組で彼らにつけられたキャッチコピーは「人間味の欠如と充満」。今回披露されたコントは、彼らの悩みを克服するにじゅうぶんな2本だった。特に2本目の『空き巣』は福徳のダメ過ぎるキャラクターに、そして最後に後藤が福徳を抱きしめて叫ぶ「お前置いて逃げるわけないやろ!」の瞬間に彼らの”人間味”が宿っていたように思う。

今年、初出場で準優勝に輝いた「ニューヨーク」が、翌日にYouTubeを更新。喜びと悔しさを赤裸々に語った。その最後はこんなふうに締めくくられた。

屋敷 でも、ある意味誰よりも負けてますから、「ジャルジャル」さんは。本当におめでとうございます。ボコられました、俺ら。
嶋佐 みんなボコられました。(那須川)天心みたいだった。
(中略)
屋敷 (那須川と戦って最後まで倒れなかった)皇治は「GAG」さんよ。皇治も「GAG」さんも、KOする日を思いながらトレーニングしますから。

ニューヨークのニューラジオ#75 2020.9.27

「GAG」はもちろん、優勝した「ジャルジャル」以外のすべてのコント師は、来年の『キングオブコント』に向けて再び動き始める。

この記事の画像(全4枚)




関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

キングオブコント2020

本日決勝『キングオブコント2020』超常連組、初出場組、2年連続組、決勝進出10組タイプ別早わかりガイド

キングオブコント2020

『キングオブコント2020』決勝を占う。西の若手vs東の常連、あるいは「第六世代」の逆襲か

芸人雑誌

ジャルジャル表紙、YouTube芸人特集の『芸人雑誌』から撮り下ろし写真を先行公開!

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」