CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
Quick Japan編集部の関連記事一覧
WebtoonとWebノベルで連載されているHYBEオリジナルストーリー『黒の月: 月の祭壇』。7人組グローバルグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」が歌う同作の新しいOST「CRIMINAL LOVE」が間もなく7月31日にリリースされる。 ENHYPENは9月に待望の日本3rdシングルのリリ..
小籔千豊主宰の“音楽と笑いの融合”をテーマにしたフェスティバル『KOYABU SONIC 2023』。9月16日(土)、17日(日)、18(月・祝)にインテックス大阪4号館、5号館で開催されるこのイベントの第三弾出演者発表&概要説明会見が7月24日(月)に行われた。 熱い気持ちでバンドを..
2023年8月29日(火)より、『クイック・ジャパン』の別冊『Quick Japan Special「ラヴィット!」』が発売される。 番組ファン待望のコンテンツが目白押し 2021年3月に放送開始した『ラヴィット!』(TBS)は、2022年末の『ゴールデンラヴィット!』がギャラクシー賞を受賞、今年4..
身体表現を観客に届ける過程で生じるさまざまな障壁を、それぞれの作品がそれぞれの手法で乗り越え、アクセシビリティをあらゆる人に向けて開いていくためにはどうすれはよいのだろうか? 作品に込める思いを、障害のある人、使う言語が違う人など多様な身体と分かち合い、さらなる表現へとつなげていく挑戦の数々を結集さ..
2023年1月の発売以来、ガンダムファンを中心に大きな話題を呼んだ書籍、『安彦良和 マイ・バック・ページズ 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』編』(太田出版)に、安彦良和が直筆のサインを入れた特別版が発売した。 安彦良和「アムロが言っていることは正解なんです」 同著は監督作『機動戦士ガンダム..
2nd EP『First Howling : WE』を6月14日にリリースした9人組グローバルグループ「&TEAM(エンティーム)」。さまざまな音楽番組やバラエティ番組に出演した6月中旬からの韓国での活動を、7月9日に出演した『人気歌謡』(SBS)で無事に完遂した。 &TEAMの韓国..
大宮ラクーンよしもと劇場9周年を記念して7月7日(金)に開催された『大宮セブンフェス』。4公演目には、千原ジュニアをゲストに迎えた『千原ジュニア1日大宮セブンin大宮~ふんどし来襲~』が行われた。 昨年8月に開催された大型お笑いフェス『LIVE STAND 22-23』での企画「千原ジュニア1日大宮..
2023年7月5日に日本2ndアルバム『SWEET』をリリースした5人組グループ「TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)」。その発売を記念してリリース当日に、六本木ヒルズアリーナにてショーケースイベントを開催した。 シングルCDの購入者の中から抽選で選ばれた約100..
レインボーのジャンボたかおのYouTubeチャンネルのオフ会『ジャンボたかおの食うチャンネルオフ会in無限大ホール~ジャンボ母も来るよ~』の開催が決定。コメントも到着した。 母の手料理を食べる 『レインボー ジャンボたかおの食うチャンネル』は、レインボーの“食う担当”ジャンボたかおが、食の素晴らしさ..
2nd EP『First Howling : WE』を6月14日にリリースした9人組グローバルグループ「&TEAM(エンティーム)」。6月22日に放送された音楽番組『M COUNTDOWN』(Mnet)で韓国での活動をスタートさせた彼らは、韓国第2週目にもさまざまな音楽番組に出演するなど目覚..
TBSアナウンサー
お笑い芸人
「BMSG」トレーニー
アーティスト
アーティスト・モデル
タレント・女優
タレント
アイドル
声優
グラビアアイドル/コスプレイヤー
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) Quick Japan編集部
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。