CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
たった2年前まで法律が同性愛を禁じていた国で、自身の性的思考が同性愛だと気づいたらどうするだろう。そんな時、同じ悩みを抱える友人に出会えたらどんなに心強いだろう。 現在公開中の映画『恋人はアンバー』は、社会と性自認とで葛藤する主人公ふたりが、かけがえのない友情を築き上げる作品である。 今回は、そんな..
12月6日に発表された「テレビ番組出演本数ランキング」2022年版。1位を取るべく奮闘していたオードリー春日さんのがんばりと、その結果を振り返ります。 『M-1』準優勝後と同じくらい多忙!?「出演本数ランキング」1位を狙った春日 テレビ番組出演本数ランキング1位を狙っていることを公言していた春日俊彰..
新たな角度と言葉からラップミュージックに迫る文筆家・つやちゃんによる、ラップと漫才というふたつの口語芸能のクロスポイントの探求。『クイック・ジャパン』と『QJWeb』による合同連載「扇動する声帯──ラップと漫才の時代」Chapter7。 Chapter7「語りで丸裸になれるか?」 リズムを幾分手放し..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『クレイジージャーニー』 丸山ゴンザレスによる中南米の麻薬ビジネス取材旅。その集大成として世..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
2021年3月から放送を開始し、今年1周年を迎えた朝の情報バラエティー番組『ラヴィット!』(TBS系列)。 番組MCとして日々奮闘する田村真子アナウンサーが、毎週印象に残ったエピソードや生放送のこぼれ話を楽しく綴る日誌連載「田村真子アナウンサーの『ラヴィット!』日誌」の第5回目です。 11/1(火)..
お笑い芸人として活動しながら、キャバクラで働いていた経験のある、本日は晴天なり。 今回はキャバクラになくてはならない“お酒”にまつわるあれこれを紹介。お金の話から失敗談まで、お酒を楽しむために心得ておくべきこととは。 キャバクラでのお酒事情 キャバクラではキャバ嬢たちもお酒を飲む。お客様に「私も一緒..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『さんまのお笑い向上委員会』 向上ゲストはみなみかわ。クレームゲストに「魔王」ことザブングル..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
音楽の目利き・エレキコミックやついいちろうが、おすすめの楽曲を推薦する「ヤツコン」(やついのオリコンランキング)。自身のツイッターでも毎週公開している大好評企画のQJWeb出張版です。 「ヤツコン」12月12日号 そろそろクリスマスですね。柴田聡子さんの曲とてもよかったです。クリスマスといえば『ホー..
テレビ局を舞台に、スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと深夜番組の若手ディレクターたちが連続殺人事件の冤罪疑惑を追う渡辺あや脚本のドラマ 『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ)。『フライデーボンボン』が終了し、別の道を進むことになった浅川と岸本。それぞれに事件の調査を進めるが──..
今年で6回目を迎えた『女芸人No.1決定戦 THE W 2022』(日本テレビ)、エントリー数は過去最大の735組だった。12月11日、漫才・コント・ピンネタなんでもありの戦いを制したのは、昨年準優勝だった天才ピアニスト。賞レース採点ウォッチャー・井上マサキがその激闘と審査を振り返る。 Aブロック:..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 171
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。