関連動画が12億回再生されるなど、2022年にTikTokで大きな話題を呼んだ「チグハグ」で知られる7人組ボーイズグループ「THE SUPER FRUIT」。
本稿では、前編で紹介できなかったTHE SUPER FRUITメンバーの堀内結流・松本勇輝・鈴木志音・阿部隼大の魅力に迫る。
THE SUPER FRUIT
(ザ・スーパーフルーツ)2021年10月、つばさ男子プロダクション設立と共に誕生した7人組のボーイズグループ。グループ名の由来はメインディッシュや水のように必要不可欠なものでなくても、フルーツのように「あると嬉しい」特別な存在になれるようにという願いと、「新鮮さをいつまでも届ける」という意味が込められている。2022年8月31日に『チグハグ』でCDデビューを果たした。
「チグハグ」で話題のスパフル、メンバー紹介(堀内結流・松本勇輝・鈴木志音・阿部隼大)
2021年に結成され、2022年のデビュー曲「チグハグ」が大ヒットと、瞬く間に知名度を上げてきた7人組ボーイズグループ「THE SUPER FRUIT(通称・スパフル)」。現在はテレビ番組やラジオ、雑誌、ライブなどへ精力的に出演をしながらフルファミ(THE SUPER FRUITのファンネーム)の輪を広げている真っ最中だ。
3月22日にはスパフル流春の応援ソング、2ndシングル『サクラフレフレ』をリリース。さらなる飛躍に期待が募る。そこで、前編につづいてスパフルメンバー一人ひとりをご紹介したい。一部の魅力ではあるが、彼らをチェックするきっかけになればうれしい。
・堀内結流(ほりうち・ゆいる)

2004年8月15日生まれ、アメリカ出身。メロンカラー。7歳までアメリカに住んでいたという帰国子女。混乱するとついつい英語が飛び出してしまうというグローバルなメンバーである。幼少期から体操とHIP-HOPダンスを習っており、ダンスの腕前はピカイチ。「サクラフレフレ」のMVでも力強くキレのあるダンスを見せている。体操の経験を活かしたアクロバットもお手の物で、『関内デビル』(tvk)に出演したときも片手ロンダートを披露して、スタジオを沸かせていた。今後パフォーマンスの中で彼の技が見られる日が来るかもしれない。
そんな堀内は優しい笑顔が印象的。大人しい印象を受けるが、実はグループのムードメーカーでもある。LINE公式ブログで公開されている、彼の素顔が垣間見えてきそうな幼少期の写真にも注目だ。
・松本勇輝(まつもと・ゆうき)

2003年12月10日生まれ、千葉県出身。ピーチカラー。3歩歩くと物事を忘れるという天然キャラだが、実はかなりの努力家。メンバーからも人一倍陰で努力をしているというエピソードが語られたり、高校時代は友達との遊びを断ってまでレッスンに邁進していたり。その努力はパフォーマンスでしっかり表れており、全力ダンスと安定した歌声はグループに欠かせなくなっている。
さらに甘いマスクの持ち主であるが、フタを開けるとかなりの“ギャル”というギャップも。しゃべり口調はもちろん、ブログの中でも絵文字の使用頻度高めかつ独特のワードチョイスを披露。ブログをチェックして、松本のギャルっぷりをたっぷり味わってみてほしい。
・鈴木志音(すずき・しおん)

2003年9月21日生まれ、東京都出身。グレープカラー。グループではダンスを担当しており、パフォーマンスでは軽やかでありつつもしゃかりきなダンスを豊かな表情と共に披露している。中でもK-POPのカバーダンスが得意で、個人のTikTokでもK-POPのカバーダンスを数多くアップしている。さらにK-POP好きとあって、インスタグラムには韓国風ファッションに身を包んだオシャレな鈴木の写真が盛りだくさん。スラリとした細身の体型を活かしたセルフプロデュース力は確固たるものだ。
DTMも作れるため、曲を作ってメンバーに披露することも。「いつかスパフルの曲も作りたい」と話しているように、この先スパフルをセルフプロデュースすることもあるかもしれない。
・阿部隼大(あべ・しゅんた)

2003年2月9日生まれ、北海道出身。ココナッツカラー。グループ最年長かつ一番の高身長。ふわふわした柔らかい雰囲気でメンバーを包み込む。一方で、裏デビューシングル『馬鹿ばっか』では大人の色気も披露し、ギャップで多くのファンを魅了した。そんな阿部は長年やってきた歌とダンスをこよなく愛しており、同郷でもあるNissyの大ファン。さまざまな場面でNissy愛を語っている。
また、動画編集やイラスト、プラモ作りなどのクリエイティブな趣味も持つ。とりわけゲームには目がなく、時間さえあればプレイ。公式LINEブログでも『ポケットモンスター』『ゼルダの伝説』『Minecraft(マインクラフト)』など人気タイトルに対する熱い思いを書き綴っている。さまざまな魅力を持つ阿部は、多様性を肯定するスパフルらしいメンバーといえそうだ。
*
フレッシュさと豊かな個性を併せ持つメンバーが集結した、THE SUPER FRUIT。スタートを切ったばかりの7人だが、すでに注目を集めている。今後、さらに飛躍していくであろうことは想像に難くない。
関連記事
-
-
「奪われたものは取り返すつもりで生きていく」FINLANDSが4年ぶりのアルバムで伝える、新たな怒りと恥じらい
FINLANDS『HAS』:PR -
牧場バイトからアイドルへ、かてぃが歩んだ多彩な仕事遍歴
求人ボックス:PR